blog

吉夢通信

吉夢通信一覧 スタッフより

館内のお花の入れ替え

2018年10月02日
posted by 吉夢 スタッフ

館内のお花の入れ替えをしてくれました。

いつもお願いしている『ケイソレイユ』の辻野さん。

今回も素敵なフラワーアレンジメントです。

お花の色だったり、アケビだったりと秋な感じになりました。

いつも、素敵なアレンジメントありがとうございます。

古民家レストラン『ごんべい』に行って来ました。

2018年10月01日
posted by 吉夢 スタッフ

ここは大山千枚田にあります。

朝食と昼食を兼ねてやってきました。

前回、千枚田の様子を撮りに来た時に「ごはんが無くなっちゃったから、ごめんなさい」って言われている方を見て、残念ながら入れないのねって帰ってきたので、今日はリベンジです。

古民家。

田舎のおじいちゃんのお家みたいですね。

せっかく大山千枚田に来たので、今日は・・・

長狭米のおにぎりランチにしました。

好きな具材を2つ選べるということで、大好きな椎茸とシンプルに梅にしてみました。

と、ついでに本日のスイーツで鴨川産『天草寒天』も注文。

食券を自販機で購入。

食券はこちらへ。

母がよく作ってくれた『ちっこカタメターノ』がおすすめ。

牛乳を煮立ててお酢入れて固めた物なんですが、大好きだったなぁ~。

なんて、懐かしく思っていると、おにぎりの出来上がり。

美味しそう。

20名様位の団体の方たちが帰った後すぐにお片づけをしてくれて、お座敷の方で食べる事に。

なんか、落ち着く。

味もお母さんの味って感じです。長狭米のおにぎりも美味しかったし、天草寒天も美味しかったです。

千枚田も稲刈りが終わりましたが、食で楽しむ事も出来るかなって思います。

仲良くお昼ごはん♥

2018年09月26日
posted by 吉夢 スタッフ

賄は『特製もやしラーメン』

今日は社長と女将も一緒にお昼ご飯です。

オムライスからのメニュー変更をしてもらっちゃいましたぁ。

ちょうど寒くなってきたのでラーメン最高!!

中秋の名月

2018年09月24日
posted by 吉夢 スタッフ

雲がありましたがきれいな月を見ることができました。

避難訓練を行いました。

2018年09月11日
posted by 吉夢 スタッフ

本日、避難訓練を行いました。

自力で避難できない人を想定し、おんぶで避難。

全員避難できましたか?

避難訓練終了後、消防署の方から消火器の使い方を説明して頂き、実際に使ってみる事に。

今度はロビーで講義。

本日の避難訓練のおさらいと、消防・救急への通報の仕方をお勉強。

消防署の方、本日もお忙しい中、有り難うございました。