全15件中 1件~10件を表示しています。
-
2023.05.05観光スポット
『誕生寺』こどもの日限定!!
『誕生寺』では、こどもの日限定で、堂内拝観・宝物館ご利用のお子様に"天野喜孝先生"の法華曼荼羅下敷きをプレゼントしています。拝観受付は午後3時半まで、拝観料は1名500円です。
-
2023.05.05観光スポット
こどもの日『鯛の浦遊覧船』小学生無料!
今日はこどもの日。本日、鯛の浦遊覧船では小学生の乗船料が無料だそうです。ぜひこの機会に乗船してみませんか?鯛の浦遊覧船乗り場は当館から👟徒歩1分でございます。
-
2023.04.28観光スポット
『鴨川シーワールド』公式HPで入館チケットのオンラインサービスがスタート!
鴨川シーワールドでは、2023年4月27日(木)15時より入館チケットを公式HPで購入することができる「鴨川シーワールド オンラインサービス」をスタートしました。入館ゲートでは📱スマートフォンに表示されるQRチケットをかざして簡単に通過できる「自動改札機」を導入し、これにより「鴨川シーワールド オンラインサービス」をご利用になるお客さまはチケットレスでの入館が可能となりました。詳しくは鴨川シーワルドHPをご覧くださいませ。
-
2023.04.27観光スポット
お昼休みに『Kamogawa SEASIDE BASE』に行ってきました
お昼休みに、ちょっくら抜け出して『Kamogawa SEASIDE BASE』に行ってきました。当館からはお車で20分くらいのところにあります。いいお天気でのopen初日。車もちゃんと駐車場に停められました。なにやら行列が出来ていたので見に行ってみるとベーカリーの行列。焼き上がり時間があるそうなので気を付けてください。午前中に焼きあがったパンは売り切れてしまったそうです。2Fにはカフェがあり🍺クラフトビールなどが楽しめるそうです。SEAFOOD MARKETには浜焼き食堂があり浜焼きなどが楽しめるそうです。テラス席もありましたよ。BEACH MARKETでは地元の新鮮野菜やスムージーそして御土産品などが販売されています。イイお天気すぎて喉が渇いてしまったので、鴨川産いちごを使ったいちごミルクを購入。冷たくて美味しかったです!カフェとか浜焼きとか、ゆっくり見ることが出来なかったので、また時間のある時にゆっくりと行ってみたいと思います。さすが鴨川、知り合いにバッタリと出会ってしまいました。しかも一人ではなく二人に😓以上、『Kamogawa SEASIDE BASE』探検のご報告でした。
-
2022.09.18観光スポット
2022年10月1日(土)は鴨川シーワールド開業記念日
2022年10月1日(土)鴨川シーワールド開業記念日開業記念日の当日は、すべてのお客様を対象に入館料金が半額になります。大人(高校生以上) 1,500円(正規料金 3,000円)小人(小学生・中学生) 900円(正規料金 1,800円)幼児(4歳以上) 600円(正規料金 1,200円)※各種割引との併用はできません。
-
2022.06.15観光スポット
勝浦市市野川のあじさい
あいにくのお天気でしたが、時間が空いたので勝浦市の市野川地区の紫陽花を見に行ってきました。たぶん伺うのは4年降ぶりぐらいでしょうか。当館からは30分くらいでございます。山の斜面にきれいに咲いている青や紫そしてピンクの紫陽花。こちらの紫陽花はこの地区の方が一生懸命手入れをして育てているそうです。6/26(日)には農産物や手芸品等の販売のイベントが行われるそうですので、ぜひ足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
-
2022.06.13観光スポット
茂原市『服部農園あじさい屋敷』に行って来ました
今日を逃したら次はないなぁ-と、お休みを利用して茂原市にある『服部農園あじさい屋敷』に行って来ました。当館からは車で1時間くらいのところにあります。農園というだけあって入り口には、玉ねぎやスイカそれにメロンなどが販売されています。暑いと水分補給したくなりますが、ここではカットされたスイカやメロンが冷やされて販売していて、皆さん美味しそうに頂いていました。敷地内には多くの紫陽花が咲き始めていて、とてもキレイでした。ただし山の斜面をグル~っと回れるようになっていますが、前日に雨が降った為ちょっと滑りそうな感じ。グル~っと回られる場合はサンダルでは厳しいかなと思います。安心して下さい。山の斜面を回らなくても充分、見ごたえはあります。そして今年も、呈茶席(有料)が催されていて紫陽花を見ながらお抹茶とお菓子を頂く事ができました。ゆったりとした時間を過ごす事ができ、イイ休日になりました。ぜひ皆様も『服部農園あじさい屋敷』にも、いかれてみてはいかがでしょうか。
-
2022.06.06観光スポット
『日運寺』あじさい 開花状況 2022
ちょっと早いかなぁ-と思いつつ、でも皆様に開花状況等お伝えしたくて、お休みを利用して南房総市にある『日運寺』に行って来ました。やっぱり、ちょっと???早すぎたみたいです。でも、色づき始めております。キレイに手水舎にも紫陽花が活けられています。せっかくなので御首題も頂いてきました。その時、ご住職とお話をしたら「今年は寒かったから遅いんだよ」と、言う事でした。まだまだ、これからですので、ぜひ計画をされて紫陽花を見に『日運寺』に足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
-
2022.06.04観光スポット
世界的イラストレーター天野喜孝氏『法華経画』常設
昨日、誕生寺の杉山上人から「宝物館に世界的イラストレーター天野喜孝氏の法華経画が常設になったので取材しに来て下さい」と、連絡を頂いたので、早速行って来ました。杉山上人、ありがとうございます。
-
2022.03.31観光スポット
鴨川市『観音寺』夜桜ライトアップ
仕事帰りに、イオン鴨川店近くの観音寺に夜桜を見に行ってきました。お寺の入口には、【桜を見ながら、ホッと ひと息つきませんか? ご自由にご覧ください】の優しい看板。敷地内にはきれいに咲いた桜があります。ライトアップされていて、とてもキレイです。じっくり、ゆっくり桜を鑑賞できるように、縁台も設置されています。お時間のある方は、是非鑑賞されてみてはいかがでしょうか。