全1449件中 1件~10件を表示しています。
-
2024.11.13日常
一ヶ月ぶりの夕日の撮影
10月14日に夕日を撮影して、1カ月ぶりの夕日の撮影となりました。鬼の居ぬ間ではございませんが、中村次長が居ないのを良い事に、いつもの撮影場所へ。撮影時間 16:20過ぎ一ヶ月ぶりに、ゆっくりと見た夕日。やっぱり癒されますねぇ~~。今日もテラスでお客様が夕日と共に撮影されておりました。お客様と同じ夕日を見られた事に感謝です。明日も夕日が見られますように・・・。
-
2024.11.12日常
誕生寺『御稚児行列』
万灯行列の後は、御稚児さんの行列。衣装を纏った御稚児さん、かわいいですね。思わず、いっぱい写真撮ってしまいました。是非、お子様・お孫様がいらっしゃる方は参加されてみてはいかがでしょうか。イイ記念になるかと思います。お問い合わせ・お申し込みは誕生寺までお願い致します。
-
2024.11.12日常
鴨川市小湊『誕生寺御会式』万灯行列
本日、誕生寺の御会式に伴い万灯行列が当館の前を通過いたしました。昨年はめちゃくちゃ寒かったのですが、今年は暖か。あまり動けないので、当館の前だけの撮影になってしまいました。あぁ--もっと動きたい!!でもこの賑やかさで元気をもらいました。さぁお仕事頑張るぞ!!
-
2024.11.11日常
鴨川市小湊 今週は曇り空でスタート
鴨川市小湊、今週は曇り空でスタートです。夜中の☔がだんだんとあがってきて向こうの空は晴れてくるのでは・・・という感じです。明日は当館斜向かい、誕生寺の『御会式』でございます。お天気も回復し、晴れる予報。万灯行列そして「ちょい ちょい ちょいやさの ちょやさの さっ それ!」のお囃子と共に纏を振る方、うちわ太鼓を叩く方でとても賑やかになります。もちろん当館の前を通過していきますので、ご覧頂きたいです。
-
2024.11.08日常
ちょこっとクリスマス仕様に
館内ちょこっとクリスマス仕様になりました。これから少しづつ、ちょこっとづつクリスマス仕様になっていきます。お楽しみにぃ~┗|´・_●・|┛ Ψ・ω・Ψ
-
2024.11.08日常
鴨川市小湊、太陽さん元気がなくて寒いです
鴨川市小湊、昨日に引き続き今朝も冷え込んでおります。昼間はリハビリがてら昨日から外に出始めましたが、それ以外、館内で過ごしている為、外が寒いのか暑いのかがわかりません。出勤してくる同僚が「今日は寒い🥶」と言いながら、厚手のアウターを羽織ってきているのを見ると寒いんだなと。ただいま季節を感じられなくなっているブログ担当です。あぁ早く松葉杖とギブスから解放されたいです。今日もあったか房総、冷え込んでおります。どうぞ温かい装いでお出かけ下さいませ。
-
2024.11.07日常
鴨川市小湊 今朝は"ひんやり"しております
鴨川市小湊 今朝はひんやりしております。秋を通り越してしまいそうな感じでしょうか。で本日は暦の上では『立冬』昔で行ったらこれが本来の寒さかも知れませんね。暖か房総もひんやりしておりますので、お出かけの際は暖かい装いでお出かけ下さいませ。
-
2024.11.06日常
今日もキレイな夕日
今日もキレイな夕日でございました。いつも通り名カメラマンが撮影撮影時間16:30前病院にギブス交換とリハビリに行くため、名カメラマンに託してしまいました。名カメラマンさん、ありがとうございます。
-
2024.11.05日常
来週の火曜日は『誕生寺御会式』でございます。
来週の火曜日11/12は鴨川市小湊『誕生寺御会式』でございます。当館の前を万灯とお稚児の行列が通ります。そしてとても賑やかになります。半月以上ぶりに門前へ。ちょっとの距離なのに松葉杖では距離があるように感じてしまいます。本当は門前なのにと思いつつ、松葉杖さえなくなれば、チョチョイのチョイで行けるのに。という事で、今年はどこのお寺の御会式に伺う事が出来ません。とりあえず玄関のところから行列だけ写真を撮りたいと思っております。
-
2024.11.04日常
今日の夕日
11月4日、本日の夕日でございます。久しぶりに撮影しようと松葉づえで♪コツコツ♪していたら中村次長に見つかってしまい「戻って下さい。ハウス!!」と、これも優しさ!諦めて事務所へ。あとは名カメラマンに託してしまいました。名カメラマンさんより夕日の写真が送られてきてその後、ゴさんも送ってきてくれました。やっぱり撮影する人が違うと、こんなにも違う夕日に見えるんだなぁと。早く夕日の写真を撮れるようになりたいです。