全31件中 1件~10件を表示しています。
-
2025.04.30日常
館山 ソラマメ収穫体験 情報
館山でソラマメの収穫体験が出来るそうです。館山市江田の安房グリーンライン沿いで5/3~5/11まで1㌔の摘み取りと試食付きで1,500円時間は9時~15時、生育状況によって予定より早く終了する場合あり。近隣の『道の駅グリーンファーム館山』での購入レシートを持参すると体験料が100円引きになるイベントも行われるそうです。※レシート金額はいくらでも大丈夫だそうです!また3日・4日のみ数量限定で詰め放題のイベントもあるそうです。場所は国道128号、稲交差点を三芳方面に向かい、一つ目の信号を過ぎて右側の農地。問い合わせは市民団体【T・P・S・E】の安西さん📱090-1049-4778までお願い致します。
-
2025.04.30日常
鯛の浦遊覧船、今年も鯛のぼりが泳いでます
鯛の浦遊覧船の鯛のぼり。今年も元気に泳いでます。鯛の浦遊覧船は当館より👟徒歩1分。割引券もあります!ぜひ遊覧船に乗られて、鯛をご覧下さいませ。
-
2025.04.30日常
鴨川市小湊、今日もイイお天気でございます
おはようございます!鴨川市小湊、今日もイイお天気でございます (o^―^o)ニコ海も空も青い!!最高の行楽日和でございます。
-
2025.04.29日常
昭和の日の夕日
昭和の日の夕日でございます。昨日降った☔のお陰で、今朝から青空がより青く見える一日となりました。撮影時間 17:55ごろお陰様でキレイな夕日も見れて最高の一日です。二週間後の今頃は社員旅行で沖縄にいると思うと不思議な感じがします。
-
2025.04.29日常
新玉ねぎを頂きました
カッコいい男の子と、カワイイ女の子から新玉ねぎのお土産を頂きました。白子の方で新玉ねぎ狩りをしてきたそうです。千葉県の新玉ねぎで有名な、あの白子の玉ねぎ。玉ねぎ狩りが始まっているところがあるんですね。私にまでくれるなんて優しすぎる。今晩は新玉ねぎづくしでしょうか。
-
2025.04.26女将通信
花見月によせて・・・。
緑一色の山々に、紫色の藤の美しい季節となりました。こんな所にも、藤の木があったんだなと、気づかされ、咲いてその存在を示し、楽しませてくれております。
-
2025.04.25日常
お休みは『たけのこ掘り』
今月より公休が増えましたので、お休みも色々な事が出来る様になりました。先日は釣りをしながらバーベキュー、昨日はタケノコ掘りとお休みを楽しませてもらっています。雨が降った次の日だったので、タケノコもニョッキニョキ!!タケノコ通り過ぎて、もうすぐ竹になろうとしているのも。当館も昨日またまたタケノコを収穫してきたそうです。皆様に旬の物を召し上がって頂くために、調理場の高嶋さん頑張っております。是非、朝食バイキングのタケノコの煮物をお召し上がりくださいませ。
-
2025.04.21日常
昨日、『手打ちそば かな井』に行ったスタッフ情報
日曜日に『手打ちそば かな井』に行ったスタッフ情報。やっと写真を載せることができました。別のスタッフが言っていた通り、蕎麦も天丼も美味しかったそうです。このスタッフはまた行くと言っておりました。定休日情報も確認してきてくれました。定休日は水曜日、第二・第四火曜日だそうです。席数はカウンターとテーブル含めて8席です。※店主一人でやっていますので、お茶・お水はセルフになります。またお時間がかかる時があります。メニューは野菜天丼や江戸前天丼、海老好きにはたまらない海老いっぱい天丼(7本)・海老づくし天丼・てっぱつ海老天(※てっぱつとは、大きい)など。まぐろ丼に月曜日限定メニューのソースカツ丼など。ランチセットには蕎麦とミニの丼ものがつきます。両方食べたい方はオススメです。
-
2025.04.19日常
社員食堂に観葉植物が増えました
社員食堂に観葉植物が増えました。本日も新しくなった社員食堂でランチをしました。今日の賄は某牛丼チェーン店の牛丼のネギだく。社長が買いに行ってきてくださいました。社長いつもありがとうございます。支配人含め、みんなでワイワイしながら食べるランチは楽しいです。
-
2025.04.19日常
小湊に新しいお店『手打ちそば かな井』がOPEN
小湊に新しいお店『手打ちそば かな井』がOPENこじんまりとした手打ちそばのお店でございます。当館からは350m、日蓮交差点を曲がらずまっすぐ進んで小さい橋を1つ渡り左手の駐車場の横でございます。徒歩5分てところでしょうか。メニューは手打ちのお蕎麦と丼物でございます。早速、当館スタッフがお昼に伺い食べてきたそうですが、お蕎麦も天丼も美味しかったとの事でございます。※注文したものを写真撮ってきてほしかったのですが、なぜか食べ終わった器をLINEしてきました。なぜ・・・。ちなみにテイクアウトの天丼もあるそうです。営業時間は11:30~14:00定休日は水曜日、第二・第四の火曜日だそうです