全1534件中 1件~10件を表示しています。
-
2022.11.03日常
売店 『とく旅 お得セット』登場!
売店に『とく旅 お得セット』が登場!地域クーポンをご利用しやすいようにしたお得セットですので、是非この機会にいかがでしょうか?
-
2022.11.03日常
文化の日
11月3日、今日は文化の日。本日も眠い目をこすりながら誕生寺へ。飽きたのか!?と、言われないように頑張っております。8月中旬からの体調不良で朝のお勤めに参加できてなかった為、佐々木上人の晨朝法話は今日が初めて。ともて優しくお話をして下さいました。11月に入り寒くなってきておりますが、毎年恒例になられた水行をが始まったそうです。水行と聞いただけでブルブルしてしまいますが、朝早時間帯、これからどんどん寒いし、お水も冷たくなっていくと思いますが、すごい事ですよね。小さなお子さんも一緒に水行されているそうです。本当にすごい。日々、法話をされる方が変わるので、いろいろなお話が聞く事が出来ます。どなた様でも参加できますので、ぜひ誕生寺へ足をお運び下さいませ。
-
2022.11.02日常
鴨川市小湊 吉夢からの夕日
鴨川市小湊 本日の夕日でございます。撮影時間16:35ごろ今日は、あゆみちゃんが教えに来てくれました。あゆちゃん、ありがとう!私がブログを書いておりますが、スタッフからの情報が頼り。このブログも一人ではなく、みんなでアップしていると思っております。今日もキレイな夕日が見れた事に感謝。
-
2022.11.02日常
鴨川市小湊 今日は朝から暖かいです
鴨川市小湊、今日は朝から暖かいです。日中は22℃まであがる予報。暖かいとお出掛けしたくなりますよね。私も先月、千葉県を脱出しようとしましたが断念。今月こそはと思っております。
-
2022.11.01日常
11月スタート
曇り空で11月スタート。今年も残すところ、あと2ヶ月となりました。今朝は咳喘息も治まり、久しぶりに誕生寺へ朝活へ。今日からお経の読むところが変わったそうで、ちょっと戸惑い・・・。「まぁ、これもいつか慣れて心地の良いお経に変わるのだろう」と。無理をしない程度に、“ゆる~く”朝活できたらと思っております。もしも、朝早くお目覚めになりましたら、5:50から朝のお勤め・6:20ごろより晨朝法話が行われております。ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか。その際は、寒くなってきておりますので暖かい服装でお出かけ下さいませ。
-
2022.10.31日常
鴨川市小湊 10月最後の夕日
鴨川市小湊 吉夢からの10月最後の夕日でございます。撮影時間 16:25すぎお客様から「夕日の時間は何時ですか?」と、お問い合わせをいただくので撮影時間は必ず載せようと思っています。今日もキレイな夕日。ジャンボカボチャみたいなオレンジ色の夕日。そう!今日はハロウィン。私も一足早くお菓子を頂きました。トリック・オア・トリート!ハッピーハロウィン!
-
2022.10.29日常
夕日とともに「はい、チーズ!」
撮影時間16:35すぎ夕日の撮影をしていたら、向の方から「はい、チーズ!」と。スッタフでしょうか!?お客様の写真をお撮りしていた様でございます。ちなみに私は、お客様の写真に写りこまない様に非常階段の方で撮影しておりました。
-
2022.10.28日常
気分転換に『誕生寺』へ
気分転換に『誕生寺』へ。3週間ぶりぐらいに誕生寺へ伺ったら、こんなのが。あなたは「○○○○○」を信じていますか?と、この「」の中に入れるられる文字いろいろありますね。ちょっと考えさせられる看板。皆様は何と入れますか?
-
2022.10.27日常
本日より御会式でお寺回りスタート 最初は『清澄寺』
今日から20日間くらいで7ヶ寺のお寺に伺います。スタート初日は『清澄寺』う~ぅん。空が青い。空気が澄んでる。深呼吸したくなるんですよね。
-
2022.10.26日常
鴨川市小湊 今日はイイお天気です
鴨川市小湊、今日はイイお天気。そして暖かい。お昼過ぎ、車の外気温は20℃。車に乗っていると暑いくらいでエアコンつけちゃいました。秋風が心地よく吹き渡っております。昨日のあの寒さは一体なんだったのか?と、思ってしまいます。今日は夕日が期待できるかな。皆様、どうぞお気をつけてお越し下さいませ。