全1529件中 1件~10件を表示しています。
-
2024.01.01日常
新年は誕生寺で
誕生寺で年越しです。元朝祝祷会からの初夜後夜法要に今年も参加してきました。あと2日間、寝坊しないで誕生寺に行きたいと思います。さぁ早く寝ないと、数時間後にはお餅つきです。
-
2024.01.01日常
大晦日の夜『誕生寺 水行』
大晦日の夜、誕生寺では水行が行われました。めずらしく温かい年越しで、撮影する側としては有難い夜でございます。皆様、お疲れ様でございました。
-
2024.01.01日常
新年あけまして、おめでとうございます。
🐉◆◇ 謹 賀 新 年 ◇◆🐉あけまして、おめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致します。本日1/1は朝7:30・8:15・9:00の3回、1Fロビーにてお餅つきを行います。搗きたてのプニプニの柔らか~いお餅を、どうぞお召し上がり下さいませ。あんこ・きなこ・からみ(特製大根おろし)をご用意しております。
-
2023.12.31日常
今年も誠にありがとうございました。
本年も、多くのお客様にお越し頂き、誠にありがとうございました。令和6年も、どうぞ宜しくお願い致します。
-
2023.12.31日常
令和5年最後の夕日
令和5年最後の夕日でございます。撮影時間 16:25過ぎダメかなぁ~と、思っていたところ、雲の切れ間から見ることが出来ました。今日はお客様とお話をしながらの撮影でござました。初日の出は何処がイイですか?との事でしたので、『おせんころがし』か『清澄寺の旭日が森』です!お答えさせて頂きました。明日、初日の出がご覧頂けますように。
-
2023.12.31日常
美味しい煮豆
「父が作った煮豆です!」ってMさんがくれました。甘すぎず、ちょうどイイ塩梅です。お父様お豆担当らしいです。美味しい煮豆ありがとうございました。試食にはずが、すでに半分お昼に食べてしまいました😭で、当館お昼の賄いは『年越しそば』でございます。🍤海老天・かき揚げ・磯辺揚げと盛りだくさん。月芝さん、ありがとうございました。今年一年、多くのお弁当屋さんにお弁当を作って頂き、ありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。
-
2023.12.31日常
青空が見えてきました。
お昼過ぎ、青空&お日様がチラチラ。夕日、見られるかなぁ。
-
2023.12.31日常
本日、大晦日
本日、令和5年最後の日。あいにくの☔雨が降っております。飲んで減っていたはずの🍵お茶が増えているという現象。きっと女将が🍵煎れてくれたのだと、最後の日まで優しさに感謝です。ありがとうございます。今日のお天気予報は午前中まで☔マーク、午後から☁曇りマーク、15時⛅マーク、16時🌞晴れマーク。なんとか夕日が見られそうな予感(o^―^o)ニコ皆様、どうぞお気をつけてお越し下さいませ。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
-
2023.12.30日常
今年最後の夕日!?
今年最後の夕日!?になってしまうのでしょうか?明日は運が良ければ⛅雲の切れ間から夕日をってところでしょうか。うぅ~ん。なんとも言えないですね。撮影時間 16:25ごろ大晦日、夕日が見られます様に👏
-
2023.12.30日常
みんなで準備
みんなでお正月飾りの準備です。社長の朝早くから鏡餅の飾りつけ、女将も生け花、ロビーの飾りつけは中村次長と莉奈さん、コンベンションホールと3F宴会場前は総料理長と藏本君。で、私はちょこっとだけお手伝い&写真撮影。なんとか、いつもより早く飾りつけ終了でございます。