全1486件中 1件~10件を表示しています。
-
2021.12.07日常
第2回ワイン講習会 基礎講座編
10月のワイン講習会に引き続き、本日はワイン基礎講座が開かれました。スパークリングワインも沢山用意してくれたので参加したほとんどの人が開栓をすることが出来ました。今日は私も始めてスパークリングワインを開栓しました。ちょっとドキドキでしたが、何とか開ける事に成功!!今度はお客様の前で開けられるかなぁ!?しかも、ここぞとばかりにラベルの向きだったり開けた時のコルクの置き方だったり質問してしまいました。こういうお勉強会を開いてくれる吉田補佐に感謝です。ありがとうございます。また講師の先生、ありがとうございました。
-
2021.12.05日常
鴨川シーワールド フォトスポット
鴨川シーワールドではイルミネーションが始まっております。
-
2021.12.04日常
細魚・針魚・鱵 なんと読むでしょう!?
本日の至極の一献の御造里でございます。細魚・針魚・鱵 何て読むでしょう。3種類とも同じ名前のお魚ですよ。ヒント:真ん中にある口尖がった御造里のお魚です。刺さったら痛そうですよね。なんて読むのかなぁ???ほそさかな???はりさかな???うぅ~ん????正解は・・・・『さより』です。※御造里の内容は仕入状況等で変ります。
-
2021.12.04日常
”ほっこり”です。
本日も修学旅行のお客様のお見送りからスタートしました。事務所で仕事をしていたら女将が「たまには・・・」と、お茶を淹れて下さって女将のお心遣いに”ほっこり”気分。女将ありがとうございました。さぁ!!今日も1日頑張ろう!!
-
2021.12.03日常
いつもの日常
本日も、修学旅行のお客様のお見送りからスタート!!
-
2021.12.02日常
日蓮宗全国五十七本山を巡るキャンペーン『五十七路(おとなじ)の旅』
日蓮宗全国五十七本山を巡るキャンペーン『五十七路(おとなじ)の旅』が始まっております。まずは日蓮宗公式アプリ『合掌の証』をダウンロードして、日蓮宗の全国五十七本山を巡り、アプリ内のGPSチェックインラリーで「チェックイン」をします。各本山でお参りし御朱印・御首題の授与や御開帳・写経等の体験をするとキャンペーン期間中に数量限定で五十七本山プレミアムカードがもらえるそうです。なんと千葉県内に日蓮宗の本山は11箇所。そして鴨川市内に3箇所もあるんです。ひとまず私は千葉県内の本山巡りをしようかと思っており、目の前にある『誕生寺』からスタート。本日プレミアムカードを頂いてきました。皆様もお寺巡りをしながら、素敵な大人旅をしてみませんか。※詳細は日蓮宗宗務院ポータルサイトをご覧下さいませ。
-
2021.12.01日常
爆弾低気圧で荒れております。
12月のスタートは爆弾低気圧で目の前の海は荒れております。客室係さん、朝早くの出勤だったんですが、爆弾低気圧の風のせいで「傘壊れちゃいました」と、報告あり。確かに、こんな強風では壊れてしまいますね。でも、だんだんと青空も見えてきてました。さきほど出発されて修学旅行の皆さんも雨に濡れずに残りの1日が過ごせれば・・・って思っております。電車も遅れが生じているようなので、どうぞ皆様お気をつけてお越し下さいませ。
-
2021.11.30日常
昨日のマジックアワーに
昨日のマジックアワー。撮影時間17:00頃
-
2021.11.29日常
修学旅行生の御造里
修学旅行のお客様の御造里でございます。美味しそうな御造里が、ずら~っと並んでおります。たった今盛り付けが終わったところで、もうすぐお客様のもとへ。
-
2021.11.25日常
『菜な畑』に栄養をあげに行って来ました
晴れ渡る青い空。今日は観光協会さんや小湊のホテル・旅館の皆さんと『菜な畑』の肥料まきに行って来ました。何日か前に降った雨のせいで、ぬかるんでいるところもあり大変だったんですが、年明けに黄色い絨毯を見るためにはと、頑張ってきました。あと1ヶ月ちょっとでどれくらい成長するのか楽しみです。