全1392件中 1件~10件を表示しています。
-
2021.11.06日常
『おもてなし検定』の結果が届きました
『おもてなし検定』の結果が届きました。9月に受検した『おもてなし検定』ドキドキしながら結果を待っておりましたが、3級に合格しました。いつもはフロントや客室係が受検しておりましたが、事務所にいる私も追加で受検しました。引っ掛け問題に引っ掛かりやすい私でしたが、なんとか合格できました。今回当館では2級と3級を受検。どちらとも合格者がおります。
-
2021.11.03日常
千葉県にお越しになられるなら・・・
今朝の情報番組で全国の高速道路の交通量は前々年の10月に比べると減っているけど、アクアラインの交通量は増えていて、海ほたるで『千葉県に来る目的は・・・』とアンケートをしたところTOP5は・・・・5位 鴨川シーワールド4位 鋸山3位 東京ドイツ村2位 マザー牧場1位 キャンプ場とのことでした。鴨川シーワールドも今月は『家族月間』で子育てパスポートを提示すると5名様まで割引を行っています。※3年間バイトをしておりました。鋸山の地獄覗きもスリルがあってイイかもしれませんね。※家族でロープウェイに乗ったなぁ東京ドイツ村はこれからイルミネーションが最高!!※何気に毎年見に行っています。マザー牧場はソフトクリームがめっちゃ美味しい。※折角、買ったのにすぐに落として食べれなかった事あり。キャンプ場は千葉県も最近グランピング施設がどんどん増えてきています。ちなみに千葉県のキャンプ場の数は関東一だそうです。※中学生の時みんなで行ってカレー作ってキャンプファイヤーやったなぁ。千葉県は美味しいものもあるし、楽しいところもたくさんあります。ぜひ、来た事ない方は発見の旅、来た事ある方は再発見の旅をされてみてはいかがでしょうか。
-
2021.11.03日常
千葉県飲食店感染防止基本対策確認店のステッカーが届きました。
この度、見回り調査が行われチェックリストに基づいた確認が終わり「千葉県飲食店感染防止基本対策確認店」として、確認を証するステッカーを頂く事ができました。今後も確認内容通り感染防止対策に努めて参りますので、どうぞ安心してご来館下さいませ。
-
2021.11.02日常
マグロ捌いてます
本日わけあって総料理長が自らマグロを捌いております。今日のマグロは30キロぐらい。どんどん捌かれていきま~す。
-
2021.11.02日常
だんだんクリスマスへと・・・・
季節はハロウィンからクリスマスへ。館内の装いもハロウィンのオレンジからクリスマスカラーの赤や緑そしてゴールドへ。チェックアウト後からチェックインまでの間にちょこちょこ飾り付けております。今年は装飾にちょこっと力を入れております。ツリーの下のギフトBOXも包装紙で包んでリボンかけてと仕事の合間にスタッフが頑張ってま~す。
-
2021.10.30日常
誕生寺足湯 再開!!
本日10/30(土)より久しぶりに誕生寺足湯が再開致しました。ぜひ誕生寺にご参拝の際は足湯に入って日頃の疲れを癒されてみてはいかがでしょうか。
-
2021.10.29日常
今日もオレンジ色
今日の夕日。ご宿泊の皆様、うちわ作りをしながら、この夕日を見ることが出来たかなぁ。折角の修学旅行、いっぱい思い出つくって下さいね。当館での思い出も1ページ増やして頂けたら嬉しいです。撮影時間16:40ごろ
-
2021.10.29日常
『房州うちわ作り』体験学習
『日本三大うちわ』のひとつ『房州うちわ』作りの体験学習が行われました。『房州うちわ』は千葉県を代表する伝統工芸品で、南房総で受け継がれてきたそうです。竹の丸みを活かした丸柄で48~64等分に割いた骨を糸で編んで作られる半円が特徴です。今日は学生のみなさんが好きな絵柄を選んで『房州うちわ』を作っています。
-
2021.10.27日常
当館近隣の『御会式』が始まりました
当館近隣の日蓮宗のお寺の『御会式』が始まりました。本日は清澄寺へ。
-
2021.10.27日常
鴨川市発着『無料 シャトルタクシー』
こんな事が始まったそうです。実証実験だそうですが、あると便利ですよね。先着600台だそうなので、早めにお申し込み下さいませ。ご予約・お問い合わせは直接『鴨川タクシー』までお願い致します。