全1596件中 1件~10件を表示しています。
-
2025.10.29日常
鴨川七里狩りに行ってきました
鴨川七里狩りに行ってきました。近隣のホテル・旅館・施設の方達と皆さんで収穫。今年も鴨川七里にありつけました。収穫に来られた皆様、お疲れ様でございました。
-
2025.10.29日常
本日、休館あけでございます。
本日、休館明けでございます。なかなかイイお天気が続かない感じで、鴨川市小湊は朝から曇り空が広がっております。しかもちょっと寒いです。私、午後から『鴨川七里狩り』に行って参ります。もちろんお仕事でございます。今年もちょっとづつですが、お客様にお召し上がりいただけるかと思いますので、しばらくお待ち下さいませ。
-
2025.10.28日常
鴨川七里狩りのご案内
鴨川市の在来種の枝豆『鴨川七里』の時期になりました。今年も鴨川七里狩りが始まっております。一株200円で収穫できるそうです。ぜひ美味しい鴨川七里をお供に、ビールをぐびぃ~っといって頂きたいです。開催期間 11/3(月・祝)開催時間 午前9時~11時まで※ただし天候・育成状況により変更詳しくはチラシのお問い合わせ先までお願い致します。
-
2025.10.27日常
みんなが教えてくれた夕日
社長とS課長が教えてくれた夕日でございます。そして写真は自分でも撮影しましたが、名カメラマンが撮影してくださったものです。撮影時間 16:40頃夕日が落ちるのがすんごく早くなりました。お天気が良くなくて、なかなか夕日を見れませんでしたが、久しぶりの夕日はオレンジ色が眩しかったぁ!
-
2025.10.27日常
鴨川市小湊、久しぶりにイイお天気になりました。
鴨川市小湊、久しぶりにイイお天気で暖かくなりました。鴨川市内、御会式がスタートしており、本日は清澄寺様で行われます。昨日迄、冬がやってきた様に寒くブルブル震えておりましたが、今日はそんな事はなくブラウス1枚で十分でございます。とは言いましても朝晩は寒くなりますので、一枚羽織るものはお忘れなく。どうぞ皆様、お気をつけてお越し下さいませ。
-
2025.10.27日常
鴨川市清澄では御会式桜が咲いております
鴨川市清澄では御会式桜が咲いております。毎年この時期にも咲く桜でございます。清澄寺へ行かれる際は是非ご覧下さいませ。
-
2025.10.25日常
大山千枚田『棚田のあかり』本日よりスタート
今年もこの季節になりました。大山千枚田『棚田のあかり』本日よりスタート致しました。期間 2025年10月25日(土)~2026年1月12日(月・祝)時間 17:00~20:00ごろ週末は混雑するそうなので時間をずらしてお楽しみ下さいませ。19時以降がおすすめだそうです。駐車場は大山千枚田下側駐車場をご利用下さいませ。
-
2025.10.24日常
鴨川シーワルド 11月に『家族月間』入館料特別割引
鴨川シーワールドでは、『家族の日』にちなみ、11/1(土)~11/30(日)までを「家族月間」として、入館料金の特別割引を実施するそうです。この期間中は「チーパス」をはじめとする「全国共通コソダテマーク」が入った子育て支援パスポートをお持ちのお客様を対象に、入館料金の特別割引を実施。期 間 11月1日(土)~11月30日(日) 料 金 大人(高校生以上) 2,700円(正規料金3,300円) 小人(小・中学生) 1,600円(正規料金2,000円) 幼児(4歳以上) 1,100円(正規料金1,300円)対 象 千葉県の「チーパス」など、 全国共通コソダテマークが入った 子育て支援パスポートをお持ちのお客様 ※他の割引券・優待券との併用は不可。 ※チケット販売窓口で子育て支援パスポートをご提示ください。 パスポート1枚で、5名まで割引が可能です。
-
2025.10.24日常
11月のイベントのご案内『KAMOGAWAビーチマルシェ』
11月のイベントのおしらせでございます。『KAMOGAWAビーチマルシェ~Autumn』が11/16(日)が行われます。キッチンカーやハンドメイド&アートのテント物販やダンスやフラダンスなどのパフォーマンスに体験ひろばでは消防車の展示に記念撮影が出来るそうです。ぜひ足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
-
2025.10.20日常
昨日のお食い初めの様子
昨日のお食い初めの様子でございます。会食が始まる前に📷パシャ!!※お料理や会場のセッティングは、その時々で変わります。今回はこんな感じでございました。歯固めの石も用意、そして昨日収穫してきたスダチもお料理に使用。スタッフ一同、お子様の健やかな成長を願っております。





