全1632件中 1件~10件を表示しています。
-
2023.04.27観光スポット
お昼休みに『Kamogawa SEASIDE BASE』に行ってきました
お昼休みに、ちょっくら抜け出して『Kamogawa SEASIDE BASE』に行ってきました。当館からはお車で20分くらいのところにあります。いいお天気でのopen初日。車もちゃんと駐車場に停められました。なにやら行列が出来ていたので見に行ってみるとベーカリーの行列。焼き上がり時間があるそうなので気を付けてください。午前中に焼きあがったパンは売り切れてしまったそうです。2Fにはカフェがあり🍺クラフトビールなどが楽しめるそうです。SEAFOOD MARKETには浜焼き食堂があり浜焼きなどが楽しめるそうです。テラス席もありましたよ。BEACH MARKETでは地元の新鮮野菜やスムージーそして御土産品などが販売されています。イイお天気すぎて喉が渇いてしまったので、鴨川産いちごを使ったいちごミルクを購入。冷たくて美味しかったです!カフェとか浜焼きとか、ゆっくり見ることが出来なかったので、また時間のある時にゆっくりと行ってみたいと思います。さすが鴨川、知り合いにバッタリと出会ってしまいました。しかも一人ではなく二人に😓以上、『Kamogawa SEASIDE BASE』探検のご報告でした。
-
2023.04.26女将通信
卯月によせて・・・。
いつの間にやら葉桜の頃となり、初夏を思わせる日もあれば、ここ数日の寒さには、身体も驚いております。毎年、寒い日、汗ばむ日と、その様な日々を重ねて、五月のゴールデンウィークへ突入してまいります。
-
2023.04.26日常
『Kamogawa SEASIDE BASE』4/27にOPEN!!
『Kamogawa SEASIDE BASE』4/27にOPEN!!『Kamogawa SEASIDE BASE』は3つの棟があり、KAMOGAWA BREWERYでは鴨川初のクラフトビール工房や焼き立てパンが並ぶベーカリー、カフェでは海を眺めながらピザやクラフトビールが楽しめるそうです。BEACH MARKETではシーサイドベースオリジナルのお土産や地元野菜やお花、旬のフルーツの販売。また鴨川市産の甘夏を中心に、香り豊かな柑橘と芳醇な熟成チーズを組み合わせたスイーツなどの販売・鴨川の老舗青果店がフレッシュジュース専門店をオープン。SEAFOOD MARKETでは地元海産物や旬の魚介類を味わえる浜焼きやテラス席でバーベキューが楽しめるそうです。4/27(木)~5/2(火)までオープニングイベントを開催!住所:鴨川市前原359-69
-
2023.04.26日常
売店に新しい商品が続々入荷しています。
売店に新しい商品が続々入荷しております。かわいいパッケージの商品にどれをお土産にしようか悩んでしまいそうです。
-
2023.04.22日常
磯が解禁に。
磯が解禁になったらそうで、ここら辺では『磯の口があく』と言っています。この時期が来るのを待っていました😆磯の恵みでございます。私も頂いちゃいました。大好きな『とこぶし』です。アワビに似ておりますが、アワビより小ぶりな貝で貝殻に空いている穴の数で見分けるそうです。『とこぶし』と🍺ビールの組み合わせ最高!!
-
2023.04.21日常
春香弁当(非売品)
本日の賄いの🍱お弁当です。お弁当屋さんに旬だから筍ご飯できませんか?と、お願いしたところ快く引き受けてくださいました。しかも筍ご飯の筍はお弁当屋さん社長のお家の山で採れたものだそうです。そして通常掛け紙はしないそうなのですが、お弁当屋さんの遊び心で、こんな風に掛け紙を作って下さって掛けて下さいました。おかずもたっぷり入れてくれてるので、お昼が楽しみです。
-
2023.04.19日常
避難訓練を行いました
火災を想定しての避難訓練を行いました。4月に入社した新入社員も参加。みんな、ちゃんと防災会社の方のお話を聞いて、また分からないところは質問して、お客様役や避難誘導係など役割をを決めて実施い致しました。
-
2023.04.18日常
海の幸に感謝
昨日の私の晩ご飯は海の幸尽くしでした。愛情たっぷりで作って下さった柔らかい『ひじきの煮物』、そして食べたくて仕方のなかった『鰹のお刺身』そして友人からの御裾分けで頂いた海の幸2点。房総ひじきなのか、太くて柔らかくてめちゃくちゃ美味しかったです。御裾分けを下さる方々に感謝です。御裾分けを下さる皆様ありがとうございます。
-
2023.04.16日常
誕生寺『千部読誦法要』
前日に雨が降ったので今日はとてもイイお天気。空は青く爽やかな風が吹いております。今日は誕生寺の歴代の御上人の『千部読誦法要』が行われました。いつも通り鈴木宇海上人に撮影許可を頂き、「パシャパシャいっぱい撮って下さい」と優しく仰って頂きました。いつもの事ながら感謝でございます。ありがとうございました。
-
2023.04.14日常
キレイな夕日だったのにアップし忘れておりました。
キレイな夕日だったのにアップするのを忘れておりました。😓4月4日 撮影時間 17:45過ぎハァ~(*´Д`)夕日でございますが明日は朝から一日☔の予報でございます。せっかく夕日を楽しみにされていたお客様、大変申し訳ございません。明日はお風呂とお食事、当館で大切な方達と過ごされる時間をお楽しみ下さいませ。どうぞ、お気をつけてお越しくださいませ。