全1634件中 1件~10件を表示しています。
-
2022.07.11日常
今日は朝から賑やかです
朝から誕生寺が賑やかでございました。なぜなら、おさるさん達が朝から元気に追いかけっこしておりました。朝活後に撮影。
-
2022.07.09日常
本日も『きちむ夏の お・も・て・な・し』開催いたしま~す
『きちむ夏の お・も・て・な・し』ところてん試食会、残すところ今日と明日の2回となりました。本日も1Fコンベンションホールで16:45より開催いたします。冷たくて、喉越しのよい、つるつるの心太。数量限定でございますので、是非お早めにお越し下さいませ。
-
2022.07.09日常
今日もお天気で-す!!
皆様、おはようございます。小湊は今日もイイお天気でございます。今朝も朝活で誕生寺に行って参りました。本日10回目でございます。お休みの日はちゃんと休む事にして、それ以外は起きれれば・・・と、ゆる~い感じで参加していこうと思っております。自分に甘いのでしょうか。とりあえず出勤の日は続けられたらと。今日も当館のお客様が朝のお勤めから法話まで参加されておりました。館内着の作務衣でしたら、そのまま参加する事ができますので、是非参加されてみてはいかがでしょうか。
-
2022.07.08日常
今日もキレイな夕日です
本日、七夕の短冊を誕生寺へ納めて参りました。皆様の思い、そして願いが叶いますように・・・。いつも鈴木宇海上人ありがとうございます。で、夕日はというと・・・今日もばっちりキレイに見れました。撮影時間18:15過ぎお客様より送迎の連絡を頂き、さぁエンジン掛けてお迎えに出発!って時に、「僕が行きます!!」って追いかけてきてくれた吉田君に感謝。吉田君ありがとう!!お陰で今日もキレイな夕日をアップすることが出来ました。
-
2022.07.07日常
彦星と織姫、出逢えるといいなぁ
撮影時間 18:15ちょっと雲はありますが、夕日を見ることが出来ました。今日は七夕。彦星と織姫が出逢えるといいな。
-
2022.07.07日常
日帰りレクに行ってきました
横浜へ日帰りレクに行ってきました。台風4号の影響も心配されましたが、無事にアクアラインも渡れ、傘の心配もなく1日過ごす事ができました。これも晴れ男の社長のお陰だと思っております。ありがとうございます。私、実はコロナになってから初の千葉県脱出でした。上は松戸まで左は海ほたるまでが私の行動範囲。海ほたるより先にいけるなんて・・・。お昼過ぎにお店へ到着。さぁ食べるぞ~!!明るいうちから飲めるなんて最高ぉ---!!小籠包に北京ダックに海老チリに春巻きに・・・。めちゃめちゃいっぱい食べたなぁ。デザートも杏仁ソフト美味しかったな。お腹いっぱいになったので横浜散策。みんなそれぞれ、中華街や元町、アンパンマンミュージアムやスパなど思い思いに過ごした様で。久しぶりに歩いたなぁ---。1日なんだかんだ楽しかったです。そして帰りには吉夢の旅行等で恒例の崎陽軒のシウマイ弁当。夜ご飯の心配をしなくてイイ様にとの社長の配慮でございます。今回、日帰りレクを計画してくれた社長・女将に感謝。そして色々手配等をしてくれた吉田補佐にも感謝。親睦会役員としてお弁当の受け取りなどなどしてくれた久津間さん・吉田真太郎君にも感謝。ドライバーの津久井さん・奥村さんにも感謝。残ってお仕事をしてくれている方にも感謝。今回は親睦会の役員も離れ、ゆっくりと楽しむ事が出来ました。
-
2022.07.05日常
どんよ~り、してきました
14:20過ぎです。送迎から戻り10Fへ。鴨川の方は白くなってきておりました。
-
2022.07.05日常
今日は何とか、お天気もっています
おはようございます。台風は温帯低気圧に変わったみたいですね。まだ小湊は影響がないようですが、夜には雨が結構降り明日の朝がピークのようです。明日はチェックアウト後は休館になり、楽しみにしている久しぶりのレク。横浜まで行くのに、アクアラインが通れるのか?と心配しております。晴れ男の社長に頑張ってもらって、無事にいける事をねがいたいです。
-
2022.07.03日常
特別な舟盛
お客様よりご注文頂きました特別な舟盛でございます。七夕も近いこともあり笹と短冊、そして夏なので大根で作った朝顔の剥き物も添えております。もちろん剥き物は総料理長が作成いたしました。
-
2022.07.02日常
で、今日の夕日は・・・
午後からモヤモヤもなくイイ感じだったはずの小湊。残念ながら今日もモヤモヤで真っ白けで夕日はご覧頂く事ができませんでした。明日こそ!!