全1530件中 1件~10件を表示しています。
-
2023.09.29日常
今日は中秋の名月
今日は中秋の名月、十五夜でございます。🌕満月を楽しみに、きのう軽トラを走らせススキを採りに行ってきました。しか~し、鴨川市小湊は生憎の曇り空。お天気回復して、雲の隙間からでも満月が見れたらなぁと、思っております。※写真は一昨日に撮影した月でございます。
-
2023.09.28女将通信
長月によせて・・・。
暑さ厳しい夏を通り抜け、朝晩は随分と暑さも和いでまいりましたが、日中はまだまだ暑く、着物を着て、動けば汗ばむこの季節、路地には、赤い彼岸花。この時期にはもうお目見えのコスモスは、未だ見えずといった所で、本格的な秋の到来が、待たれるこの頃です。
-
2023.09.27日常
横からパーーン!?
ルームのみかさんが「夕日が・・・横からパーーン!」なんだ????眩しいってことだね (;´^_^`)しほさんも「夕日キレイ!キレイ!」みんな何故か片言の日本語。撮影時間 17:00頃そろそろ女将ブログのアップの時期なってきたので女将も一緒に撮影タイム。イイ感じに撮影できたのでしょうか?アップしてからのお楽しみで。明日もイイお天気になりますように。
-
2023.09.27日常
ピッカピカ .*・゚(๑✧▽✧).゚・*.
👞靴から長靴に履き替えて、テラスの窓掃除中!今日もキレイな窓で海や夕日をご覧いただきたいと、S課長いつにも増して念入りにピカピカにしております。
-
2023.09.27日常
休館日明け今日も元気に営業いたします
休館日明け、本日も元気に営業いたします◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡休館日、みんな何していたのかな?私は同僚いつものメンバーでお食事会。楽しいひと時を過ごしてきました。年が離れていても誘ってくれる若い子たちに感謝 ✧*。ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。みんなリフレッシュしたので、笑顔でお客様をお出迎えしたいと思います。皆様、お気をつけてお越し下さいませ。
-
2023.09.25日常
いつもより高い場所からの夕日
何気に一週間ぶりのブログアップになっておりました。何かあったわけではなく・・・。(-_-;)いつもブログチェックしている支配人が、夕日!って教えてくれたので、一緒に館内のとある場所まで。実は、本日と明日は館内メンテナンスのため休館しております。ゆっくり撮影したかったのですが、夕日が落ちるのは本当に早い!テラスでは山の裏に沈み始めていたので、急いでエレベーターで上の階へ。ギリギリセーフで撮影できました。撮影時間17:20頃1Fのテラスで撮影でしたら、17:15ぐらいまででしょうか。どんどん夕日の時間が早くなってきております。夕日の時間前のチェックインをおススメいたします。今日も辻野支配人に感謝!ありがとうございます(人''▽`)
-
2023.09.25日常
色浴衣のレンタル行っております
女性には嬉しい色浴衣のレンタルを行っております。なんと1着 1,000円(税込)でございます。実は密かに浴衣のレンタルを売店の奥の方で行っておりましたが、やっぱり分かりづらい😢と、いう事でわかりやすく、どど~んと分かりやすく売店の前に移動しちゃいました。かわいい浴衣を着て吉夢での思い出をスマホでパシャっとしませんか?
-
2023.09.17日常
📷シャッターチャンス!
支配人が「シャッターチャンス」と声を掛けに来てくれました。あれれ???さっき夕日が沈んだはずなのに・・・。撮影時間 17:40ごろ雲の感じと空の感じがなんとも言えないです。夕日の後も素敵な風景です。ぼーっと夕日や海を見ながらお風呂にはいれるなんて最高ですよね。※のぼせない様に注意!
-
2023.09.17日常
今日も海の中がよく見える
今日はよく話しかけられる日。駐車場のところを海を見ながら歩いていたら、近くにいた方に声を掛けられ「けっこう🐟魚がいるね。🦑イカもいるんだね」と。私も「イカも成長してだいぶ大きくなったんですよ」と、会話しました。またエレベーターでご一緒になったお客様にも「海がキレイですね。何が釣れるんですか?」って声を掛けて頂き、「鯵とかカマスとかですかね」って、お答えさせて頂きました。エレベーターの高い所から海の中を見ると、今日は湾内にお魚の群れ。何のお魚なのか?先日は駐車場から見たときは、たぶんカマスでしょうか?体が長いお魚が群れでいました。前に海があるのに一度も釣りをした事がないので、いつか絶対に🎣釣りをしてみたいです。と、言って早何年(-_-;)
-
2023.09.15日常
鴨川市小湊 午前中はイイ🌞お天気 午後は⚡雷ゴロゴロ
鴨川市小湊、午後から曇り空。雷様が⚡ゴロゴロいって怒っています。停電を心配していたら案の定、パチーン!あっ停電した。雷様のせいで、小湊一帯停電。でも5分くらいで復旧致しました。※早い所では1秒で復旧。あぁー本当に電気って大事ですね!もう停電しませんように。雷様大人しくしていて!