全1392件中 1件~10件を表示しています。
-
2022.10.18日常
鴨川市小湊 吉夢からの夕日
鴨川市小湊 当館 吉夢からの夕日でございます。今日は、りおちゃんが教えに来てくれました。最近の子は色々な事に詳しくて、私達はついていけません。教えてもらうことばかり。今日はカメラアプリについて教えてもらいました。いくつになっても、お勉強ですね。
-
2022.10.18日常
天使のはしご
天使のはしごです。せっかく教えてくれてのに、ちょっとタイミングがずれてしまって・・・。天使さん、みんな昇れたかな。
-
2022.10.18日常
料理コンクールが行われます。
本日、四街道市で10:30より第60回記念千葉県調理師大会・第33回料理コンクールが行われます。当館からも板前さんが作品を出展しております。結果がどうなるか楽しみです。
-
2022.10.15日常
売店新商品 千葉県産のピーナッツとレモンを使ったバターパイです
売店新商品『千葉ピーナッツバターパイ』『千葉れもんバターパイ』です。千葉県産のピーナッツとレモンを使ったバターパイ。今月は新商品がどんどん増えています。楽しい。
-
2022.10.11日常
女将が教えてくれてマジックアワー
夕方になり風が穏やかになりました。女将が「絵画みたい」と、教えてくれたマジックアワーでございます。雲の感じ・夕日のあたり具合で、こんなにも色々な風景を見せてくれるので飽きる事がないです。
-
2022.10.11日常
鴨川市小湊、今日はビュービューです。
今日の小湊は風がビュービューでございます。また鯛の浦遊覧船も朝から欠航となっております。皆様、飛ばされない様、お気をつけてお越し下さいませ。
-
2022.10.09日常
本日の御造里
本日の御造里でございます。大間産本鮪・勘八・目鯛・鰹・車海老・刺身湯葉でございます。本鮪がとても美味しそうです。※御造里の内容は食材の仕入れ状況・宿泊プランにより変わります。御了承下さいませ。
-
2022.10.09日常
ヤマザクラの植樹に参加してきました
自然環境保全委員会様主催の『緑の保全活動プロジェクト』に参加しヤマザクラの植樹をしてきました。弊社の経営理念の一つでもある“地域社会への貢献”ということもあって社長がお手伝いに行ってあげてとの事での参加。今日はお天気が心配されていましたが、イイお天気で暑いくらいでした。無事に植樹も出来て、開花するのが楽しみですが、ヤマザクラの開花は約5年との事。中学校3年生が卒業記念として植樹を行うと二十歳のタイミングに開花が見込まれるそうです。今回は1000本の植樹。毎年、植樹していくと鴨川市は桜でいっぱいになると思います。5年後10年後につながるプロジェクトに参加できて良かったです。
-
2022.10.08日常
鴨川市小湊 吉夢のマジックアワー
女将が「海面が・・・」と呼びに来てくれました。吉夢からのマジックアワー。久しぶりのマジックアワーの撮影。お客様も撮影されていました。なんとも言えない海面の夕焼けの色に、素敵だなぁとも思いつつ、でもすぐに変わってしまう景色に儚さも感じつつでございます。※ちょっと写真加工しております。鷲山課長もLINEで写真ありがとうございます。インスタにコメントを下さった方、素敵なコメントありがとうございます。
-
2022.10.07日常
売店『鯛せんべい バター味』仲間入り
売店に『鯛せんべい バター味』が仲間入りしました。オレンジ色がプレーン味茶色がチョコレート味そして黄色がバター味少量なので全部お買い求め頂いて、全部の味を楽しまれるのもイイかもしれません。