全1392件中 1件~10件を表示しています。
-
2022.10.25日常
大山千枚田『棚田のあかり』がスタート
10/22(土)より大山千枚田でライトアップイベント『棚田のあかり』がスタートしました。土曜日の仕事終わりで行ってきました。ライトアップ終わりかけのギリギリセーフ!なんとか間に合って写真を撮る事が出来ました。2023年1月9日(月・祝日)まで17時から20時まで※日没より3時間程度ちょっと山の上で寒いので、どうぞ暖かい服装でお出かけ下さいませ。すっかり&うっかりブログに載せるのを忘れていました。
-
2022.10.25日常
鴨川市小湊 寒い朝を迎えております。
本日、鴨川市小湊8時現在、車の外気温12℃と寒い朝を迎えております。そんな寒い朝はHOTカフェオレでスタート!どうぞ皆様、暖かい服装でお出かけ下さいませ。
-
2022.10.24日常
総料理長特製『南京かすてら』
こちらは総料理長が作った『南京かすてら』でございます。
-
2022.10.24日常
『鴨川七里』を夕食にお出ししました。
さっそく『鴨川七里』を夕食にお出ししております。風味を感じて頂きたいので、ゆで枝豆にしております。少しづつですはございますが、鴨川の秋の味覚をご堪能いただければと思います。※宿泊プランによってお料理の内容がかわります。食材に限りがございますので御了承下さいませ。
-
2022.10.24日常
売店新商品『房総の休日』
またまた売店に新商品が仲間入り!その名は『房総の休日』どこかで聞いた事のある商品名。チーズ味のクッキーです。クッキーにはウシさんとかがプリントされていて可愛いです。どうぞ売店でご覧下さいませ。
-
2022.10.22日常
鴨川市小湊 今日の夕日
今日の夕日は鷲山課長が撮影してくれていました。枝豆のお片付け鴨川まで軽トラ走らせている時、キレイな夕日だなぁと思いながら・・・でも運転しているから撮影できない・・・うぅぅぅ---。だったのに、さすが鷲山課長!ちゃんとLINEしてきてくれました。おかげで戻ってきてブログアップする事が出来ました。鷲山課長、いつもありがとうございます。
-
2022.10.22日常
『鴨川七里』を収穫してきました
『鴨川七里』のオーナー制度に申し込みをしてあり、先日やっと収穫受付の案内が届き『鴨川七里』を収穫してきました。『鴨川七里』とは鴨川の古くからある在来種の枝豆で、七里先まで香りが広がるということで『鴨川七里』案内してくれた区画はB7でラッキー7。こちらの区画にいらっしゃった方(管理人さん)が、ともてイイ方で助けて頂いて無事に収穫する事が出来ました。ありがとうございました。
-
2022.10.21日常
鴨川市小湊の夕日
今日も女将が「夕日がきれい!」と、事務所に教えに来てくれました。撮影時間 16:40過ぎただいま事務所プチリニューアル中につき夕日を写しているカメラのモニターが確認できず、ちょっと不便。でも女将はじめルームさん達が教えてくれるので本当に助かっております。みんな、ありがとうございます。さて話は変わりますが、明日、朝から収穫に行ってまいります。何を収穫したかは、また明日ブログでご報告させて頂きますね。では頑張って収穫してきまぁ~す!!※本当のお仕事以外の事をいっぱいしていて、いつか上司に怒られると内心ビクビクしながらブログ書いています。
-
2022.10.21日常
期間限定のかぼちゃプリン
10月31日までの期間限定で朝食バイキングでお出ししております『かぼちゃプリン』でございます。お客様のアンケートでも「美味しかったよ」とのお声を頂いております。ぜひ朝食バイキングでご堪能くださいませ。
-
2022.10.19日常
第60回記念千葉県調理師大会・第33回料理コンクールで入賞しました
第60回記念千葉県調理師大会・第33回料理コンクールが行われ、当館で5名の板前さんが入賞いたしました。高嶋 智士さんが 専門料理部門で千葉県健康福祉部長賞佐々木 俊輔さんが 郷土・ヘルシー・創作料理部門で千葉県健康福祉部長賞を受賞いたしました。入賞した皆さん、おめでとうございます。