全1392件中 1件~10件を表示しています。
-
2022.05.26日常
初夏にお花を楽しまれませんか?
千葉県、春だけがお花の季節ではありません。今の時期ですと、バラを楽しむ事が出来ます。例えば、『東京ドイツ村』では見頃を迎えているそうで、6月中旬ぐらいまで楽しめるそうです。ちょっと、いやだいぶ足を延ばすと『京成バラ園』があり国内最大級1600品種のバラを『谷津バラ園』では7500株のバラを楽しむことができるそうです。
-
2022.05.25日常
今日の夕日
小湊より皆様に感謝の気持ちを込めて、夕日の写真をお届けいたします。撮影時間 18:00過ぎどんどん日が延びているなぁ~と実感している今日この頃。夕日を見ながらのお部屋食か、それとも夕日を見ながらお風呂に入るか、悩んでしまうところかと・・・。お天気にも左右されてしまいますが、この夕日を皆様にご覧頂いて感じて頂きたいなと思っております。お出かけするのにイイ季節になりました。ぜひ近県の方は、千葉とく旅キャンペーンをご利用いただきまして、当館にお越し下さいませ。※スタッフがテラス等で夕日の撮影をしておりますが、広報活動の為ですのでご了承下さいませ。
-
2022.05.25日常
こんな暑い日は『ラムネ』が飲みたくなる
今日は暑い!!夏のような暑さです。ちょっと動いただけで汗が・・・。今日の一服のお供は『ラムネ』です。暑い日には、プシューっと開けて腰に手を当ててゴクゴク飲んでプハァーってやりたくなりますよね。あのビー玉とビンがあたった時のカラカラって音が好きなんですけど、今の『ラムネ』ってペットボトルなんですね。あの音が聞けないのは、ちょっと寂しい感じがしますが・・・。『ラムネ』は当館売店にて販売しております。お風呂あがりにいかがでしょうか。
-
2022.05.23日常
梅の収穫
今日は従業員のお家で『うめ』の収穫をさせてもらいました。「写真撮ってきてね」っていってたのに、結局、撮影&収穫班になっていました。通常の仕事そのままにして梅の収穫をしにいってしまい、部長にそして残って仕事してくれている子に申し訳ない気持ちで・・・。お休みで、またまた参加してくれている子達とともに、もぎ取ったり、木を揺らしてボコボコ落としての収穫。枝にやられて腕は擦り傷だらけになってしまいましたが、お外でも作業はやっぱり楽しいですね。この梅が何になるのかというと、お酒に漬けて梅酒になったり、漬け終わった梅で『梅ジャム』など作ったりしております。楽しみにしていて下さいね。※屋外での作業の為、マスクを外しております。
-
2022.05.19日常
今日は蕗採りに行って来ました
今日は蕗を採りに大多喜町へ。いつもお世話になっている八百屋さんのお家で収穫です。毎年収穫に行っておりますが、お休みだったんですが、昨年収穫に行ったのが楽しくて今年も参加。他にもお休みで参加する子多数、現地集合で参加する人も。なんだかんだで13名で収穫です。人数多いと早い早い。収穫する人、収穫したのを運ぶ人、葉っぱ切る人、車に運ぶ人。ヒルに気をつけながらの収穫です。いくら長靴に洗剤かけて予防しても、毎年ヒルにやられるのは総料理長。かわいそうです。八百屋さんの奥様が手当てをしてくれたそうで感謝でございます。ちょっとだけ早めのお昼をいただきに場所移動。仕事をした後、皆でお外でたべるご飯は美味しいです。仕事をしながらお昼ご飯を作ってくれた調理場さんに感謝。藏本君が作ってくれた出汁巻き卵めっちゃ美味しかったな。ご馳走様でした。八百屋さん、今年も美味しいスイカをありがとうございました。ということで、蕗は下処理をして『きゃらぶき』としてお客様に提供される事になるかと思います。それまで、しばらくお待ち下さいませ。※屋外でなので気温も高かった為、マスクをずらして作業しております。※屋外でソーシャルディスタンスを保って食事をしておりますので、マスクをはずしております。
-
2022.05.13日常
白子町に玉ねぎ狩りに行って来ました
しばらくお天気が崩れそうだったので、今日しかないと急遽、偵察も兼ねて白子へ玉ねぎ狩りへ行って来ました。朝一で軽トラを走らせて、白子町へ。今回は仲田さんの畑で収穫。仲田さん優しくて、とてもイイ方でした。軽トラを貸す時間が決まっていたので、一生懸命、玉ねぎを引っこ抜いて、葉っぱと根っこをチョッキンチョッキンして詰め詰めして帰ってまいりました。
-
2022.05.07日常
マジックアワー
5/6夕日のあと撮影時間18:25ごろ久しぶりにマジックアワーな感じです。お天気が崩れるからオレンジ色なのでしょうか。海までオレンジ色です。癒しの時間でございます。
-
2022.05.04日常
今日は『みどりの日』だけど
明日が『こどもの日』だけど、今日は社長・女将が吉夢の子供達(従業員)に柏餅を下さいました。♪わぁ~い・わぁ~い♪ ヽ(^o^)丿柏餅だぁ!!めっちゃうれしい!!みんなの好み色々だから、こし餡・つぶ餡を一つずつ。優しさですねぇ。社長・女将 いつもありがとうございます。ご馳走様でした。また、朝早くからから造ってくださった『鎌田製菓』さん、ありがとうございました。美味しかったです。
-
2022.05.03日常
5月最初の夕日
5月最初の夕日でございます。3日目にして、やっと撮影できました。私が撮影していると、お客様もテラスで撮影されておりました。本日の撮影時間17:55頃雲もなく、絶好の撮影日和になりました。明日も晴れるといいな。どうぞ皆様お気をつけてお越し下さいませ。
-
2022.05.03日常
本日の御造里
本日の御造里でございます。(一例)内容は、めじ鮪・平政・目鯛・鰹・海老・刺身湯葉でございます。鰹の時季ですねぇ~。私も買いに行こうかな。※御造里の内容は、宿泊プラン・仕入れ状況等により変更になります。 御了承下さいませ。