全1530件中 1件~10件を表示しています。
-
2021.10.22日常
『わらじ』みたいに大きいチキンカツ!!
今日の賄は『キッチン伊八』の日替わり弁当のチキンカツ!!『わらじ』みたいに大きなチキンカツ。思わずスケールで測ってしまいました。鴨川市のウルトラセールの恩恵にあずかっておりま~す。今日も美味しいお弁当をありがとうございました。
-
2021.10.21日常
ハンターズムーン!!
雲は多かったものの10月の満月『ハンターズムーン』を見ることが出来ました。21時前に露天風呂に作業に行った際に、空を見上げ「あっ!今日は満月だ」という事に気がつきました。なので、帰る時に駐車場で撮影。露天風呂に入りながら、ゆっくり月を見たいなぁと思ってしまいました。
-
2021.10.20日常
穏やかな気持ちになります
今日も皆様お疲れ様でございます。夕日が沈んでいきます。穏やかな気持ちで見られる夕日に感謝!!撮影時間16:40過ぎ
-
2021.10.20日常
お天気になりました。いってらっしゃいませ。
修学旅行の団体のお客様のお見送りです。お天気になってよかったぁ~。今日は、どこにいくのかなぁ???「ありがとうございましたぁ」「いってらっしゃいませ。楽しい思い出いっぱい作って下さいねぇ」
-
2021.10.18日常
十三夜の月
今日は十三夜。満月ではなく、ちょっとかけた月。急に肌寒くなり季節が進もうとしているのかなぁと感じております。
-
2021.10.15日常
『鴨川萬祝染』体験学習
本日、小学生の体験学習の一環として『萬祝染』体験が行われました。写真は体験学習前に『鈴染』様に許可を頂いて撮影。今はコロナ禍なので、お店での体験は行えないそうですが学生向けの体験学習は行っているそうです。この体験では3種類ある図柄から1つ選んで色づけをするという体験になりますが、お店の方曰く色の塗り方や配色で変ってくるそうです。なので、自分だけの『萬祝』が作れちゃうそうです。ずっと鴨川に住んでおりますが、この体験はやった事がないので機会があったらやってみたいです。ちなみに、頂いたパンフレットですが上手く折ると萬祝染の法被の形に折れるそうなので、頑張って折ってみようと思います。
-
2021.10.14日常
列車に乗って謎解きをしませんか!?
明日よりJR東日本で『列車で巡る 謎解き×宝探し』が始まります。内房線・外房線と選ぶ路線でストーリーが変るそうです。なんか楽しそうぉ~!!ワクワクするぅ~!!謎解きキットはNewDaysペリエ千葉中央改札外店で販売しております。※キットは、売切次第販売終了。列車に乗って謎解きの旅に出掛けませんか?詳しくはJR東日本またはタカラッシュのHPをご覧下さいませ。
-
2021.10.13日常
今日は『さつまいもの日』
今日は『さつまいもの日』らしいです。なので今日は『KAMOGAWA BAUM』の『おいもバウム』をおやつにしてみました。バウムのお供はカモガワバウムのアイスカフェラテ。このアイスカフェラテはボトルに入っていてボトルのラベルもいくつかあって、今日はこのラベルでした。またボトルドリンクは黒みつ抹茶オレやリンゴリンゴソーダやブラックチェリーティーもあります。オータムメニューも揃っていますし、季節限定のレモンバウムや米粉で作ったバウムなどもありますので、お時間のある方は寄られてみてはいかがでしょうか。ぜひ、お時間のある方は寄られてみてはいかがでしょうか。
-
2021.10.12日常
ワクチン打ったらおトクに泊まろうキャンペーン!
ワクチン打ったらおトクに泊まろうキャンペーン!多くのメディアの方々にとり上げて頂きありがとうございます。今月末までのキャンペーンになりますので、ぜひこの機会に当館をご利用下さいませ。詳しくはキャンペーンページをご覧下さいませ。
-
2021.10.10日常
誕生寺 作詞家 北川文化史『奉奠式』
10月10日10時より誕生寺祖師堂にて作詞家北川文化様の『奉奠式』が行われました。有名な演歌歌手の方々の作詞を数多く手掛けている北川文化様。その北川文化様より絵画50号『奥入瀬』・『馬』と掛け軸『奥入瀬』が奉奠され、近々、誕生寺の宝物館に飾られるそうです。