全1634件中 1件~10件を表示しています。
-
2022.01.01日常
『おせんころがし』初日の出
明けまして、おめでとございます。今年も宜しくお願い申し上げます。2022年スタートしました。今年も広報活動がんばります。と、いうことで鷲山課長とともに『おせんころがし』に初日の出の撮影に行って来ました。うん十年働いておりますが、実は『おせんころがし』からの初日の出は初めてでございます。たくさんの方が、太陽が昇ってくるのを、まだかまだかと待っておりした。雲はありましたが、無事に初日の出を拝む事が出来ました。では、これから会社に出勤しま~す。
-
2022.01.01日常
誕生寺で年越し
今年も誕生寺で年越しになりました。年を跨ぎながらの新春祈祷会そして初夜後夜法要に行って来ました。あと2日間、今年もがんばるぞ!!
-
2021.12.31日常
誕生寺『疫病退散水行式』
大晦日の夜、誕生寺では『疫病退散水行式』が行われました。仕事終わりに、鷲山課長とともに撮影に。夜もだいぶ冷え込んで撮影する手も、かじかんで痛かったですが、撮影させて頂きました。早くコロナが収まりますように・・・。
-
2021.12.31日常
誕生寺様主催 奉納花火
冬の澄んだ夜空に、キレイな花火が打ち上げられました。誕生寺様主催の奉納花火でございます。誕生寺様、キレイな花火をありがとうございました。
-
2021.12.31日常
令和3年最後の夕日は・・・
令和3年最後のの夕日は・・・・雲に隠れてしまい残念ながら見ることが出来ませんでした。なので、昨日の夕日をアップさせて頂きます。撮影時間16:20今年もたくさんのお客様にお越し頂きまして、ありがとうございました。来年も引き続き宜しくお願い申し上げます。
-
2021.12.31日常
2021年最後の日は雪でスタート
2021年最後の日は雪?あられ?でスタート!8時前、出勤する頃にはやんでしまいました。残念。どうぞ皆様、雨も降ったりしておりますので、お気をつけてお越し下さいませ。
-
2021.12.30日常
お正月飾り出来上がりぃ~
社長・女将・総料理長が頑張りまして、なんとか午前中のうちに!?お正月飾りが出来上がりました。無事に年越し、そしてお正月が迎えられそうです。ロビーの鏡餅は社長が、そしてお花を活けたのは女将。バイキング会場・3Fエレベーター前の鏡餅は総料理長が作りました。
-
2021.12.30日常
お正月飾り作るぞぉ!!
鏡もち&のし餅が到着しました。さぁ!!お正月飾り作るぞぉ!!
-
2021.12.29日常
ちょっと寄り道して『菜な畑ロード』へ
そろそろ『菜な畑ロード』が黄色い絨毯でキレイなっているかなぁ~って用事を済ませてから、ちょっと寄り道しちゃいました。1/8より『菜な畑ロード』がスタートしますが、もう黄色い絨毯が広がっております。無人販売所には早くも『食用菜花』が出ておりました。あったか房総、お外は寒いですが春がやってきております。ダックリバー号に乗って春を感じに行きませんか?
-
2021.12.27日常
今日は小湊も寒いです
↑ ガラスが割れたわけではありません。駐車場の水溜りに氷がはって割れていました。小湊 朝8時現在 0度でござます。めちゃくちゃ寒いです。皆様、どうぞ暖かい装いでお出かけ下さいませ。