全1546件中 1件~10件を表示しています。
-
2021.09.09日常
ただいま小湊はザーザー降りでございます。
最近お天気があまり良くありません。ただいま小湊はザーザー降りでございます。折角の夕日も今日は見られそうもありません。お足元が悪い中、お越し下さる皆様、どうぞお気をつけてお越し下さいませ。
-
2021.09.09観光スポット
『八天堂きさらづ』に行ってきました
『八天堂きさらづ』に行ってきました。当館からお車で1時間くらいのところ、また君津ICからはお車で10分くらいのところにあります。『八天堂』といえば広島の美味しいクリームパンのお店。その美味しいクリームパンが広島に行かなくて食べられるんです。なぜならこちらは工場が併設されており、そのパンがこちらのお店に並べられるからです。いま緊急事態宣言が出ていて、なかなか他県に行けないので、美味しいものが近くで購入できて食べられるってうれしいですね。感染症対策もちゃんとされていて、試食は一つづつパックに詰められています。また数量限定で極みフルーツサンドフェアも行われていて八天堂のオリジナルパンとクリームがフルーツサンドになっています。お近くを通られる際はぜひ寄られてみてはいかがでしょうか。ひんやり冷たいくりーむパン。めちゃうまですよ!!
-
2021.09.07日常
今日は二十四節気『白露』
今日は二十四節気の『白露』、露が降り白く輝く頃だそうです。たしかに朝晩と涼しくなり、今日も爽やかな海風が吹いております。
-
2021.09.07日常
芸術の秋
いつの間にか、どんどん増えていっている滑り止めアート。仕事の合間に、ちょこちょこ&せっせと制作中。「どんどん、上手くなっていっている」と製作者が語っております。
-
2021.09.06日常
新米が出回り始めております
実りの秋!!新米が出回り始めました。早いところではお盆明けぐらいに稲刈りをしていたそうです。里のMUJIみんなみの里では色々な農家さんが作った新米が販売されています。もちろん米袋には農家さんのお名前が書かれていたり、農家さんの画像が印刷されていたりして、美味しかったら「またこの方のお米を買おう!!」ってなりますよね。大きい袋の物もありますが、お試しな感じで3合の袋も販売されていましたので、試されてみてはいかがでしょうか。
-
2021.09.05観光スポット
『棚田のあかり』10/25スタート
今年も10/25(月)より『棚田のあかり』がスタートします。大山千枚田にてLEDライトの幻想的なライトアップになります。残念ながら今年度も『棚田の夜祭り』は中止になってしまいましたが、入場は無料で来年の1/10まで行っております。ぜひ足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
-
2021.09.04日常
本日の御造里
今週より御造里には、日本近海で餌をたくさん食べて、よーく育って帰ってきた鰹『戻り鰹』をお出ししております。生姜とともにお召し上がり下さいませ。※御造里の内容は仕入れ状況により変わります。
-
2021.09.04日常
ピカピカにしよう!!
朝晩と涼しくなり、急に秋っぽくなりました。昨日は久しぶりの休館だったので、本日は午後のチェックインにむけて朝一から念入りにお掃除中。なぜか顔出しNGな人。スタンプつければOKらしいです。本日もスタッフ一同、笑顔で皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。どうぞ、お気をつけてお越し下さいませ。
-
2021.09.03観光スポット
『はちみつ工房』9/1 OPEN
9/1君津市に『はちみつ工房』open!!通る度に何が出来るのかな?と、気になっていたところでした。場所は君津ICより車で5分の所にあります。当館からはお車で50分位のところにありますので、当館にお越しになる前、またお帰りの際にお立ち寄り頂けます。用事をすませてから立ち寄らせていただいたんですが、館内広くてキレイです。
-
2021.08.31日常
8月最後の夕日???
8月最後の夕日は雲に邪魔をされ雲と山の間からちょこっとだけ見えたこの夕日。そして今日は、やたらめったらお魚が飛び跳ねております。どうしたのかな???