全520件中 1件~10件を表示しています。
-
2023.02.15日常
『日蓮のあかり』スタート!
今年も『日蓮のあかり』スタートしました。実行委員会の方達や観光協会の方達そして旅館組合の方達とともに設置した竹灯篭。今年は26日までの12日間点灯しておりますので、お時間のある方は、是非あたたかい服装で誕生寺までお出かけ下さいませ。
-
2023.02.15日常
『日蓮のあかり』竹灯篭設置中
本日より日蓮聖人生誕記念イベント『日蓮のあかり』がスタートします。なので今年も午後から竹灯篭の設置のお手伝いをしております。早く暗くならないかなぁ。
-
2023.02.14日常
今日はバレンタインデー♥
いくつになってもバレンタインデーってイベント楽しいです。渡すのも楽しいけど、貰うのも嬉しいもの。作る事も考えましたが、やっぱり市販のものは美味しいですよね。今日、私も頂いたのですが、チョコではなく苺をくれた方がいました。特別な感じで嬉しかったです。当館も、バレンタインデー&ホワイトデーの宿泊プランをご用意しておりますので、是非宿泊プランをご覧下さいませ。
-
2023.02.13日常
お弁当も春です。
今日の賄は鴨川にある『月芝』さんのお弁当。メインは鯖の竜田揚げですが、副菜には菜の花の胡麻和えが入っていました。春ですねぇ~。春を感じつつ美味しく頂きました。『月芝』さん、いつもありがとうございます。
-
2023.02.13日常
鴨川市小湊 今日は雨でございます
鴨川市小湊、本日は雨でございます。昨日は、あんなに暖かかったのに。最高気温14℃と出ておりますが、これは夜中の話。日中は10℃位らしいです。明日はバレンタインデー。そして15日からは『日蓮のあかり』がスタート。そして×2、16日は日蓮聖人降誕会が行われます。久しぶりに妙蓮寺から誕生寺まで万灯行列が出るそうなので楽しみにしております。今週はイベント盛りだくさんな感じです。寒さなんかに負けていられません。
-
2023.02.12日常
鴨川市小湊『日蓮寺』初午大祭
お天気も良く暖かい本日、日蓮寺の初午大祭に行ってきました。ベテランお姉様に誘われてフラフ~ラ♪日蓮寺の難所、そう!あの階段を昇ってきました。急ぐ必要もないので、ゆっくり×2。今日も優しい佐野上人にお会い出来た事、そして有り難い御経を聞けた事に感謝です。佐野上人、ありがとうございました。
-
2023.02.11日常
日蓮聖人生誕記念イベント『日蓮のあかり』
日蓮聖人生誕記念イベント『日蓮のあかり』が来週スタートします。イベント期間:2/15~2/26誕生寺の境内に『日蓮のあかり』として4千本の竹灯籠が点灯します。点灯時間:16時~21時頃(点灯時雨天の場合は中止する事があります)
-
2023.02.10日常
冷たい雨が降っております
本日、朝から冷たい雨が降っております。何とか雪が降らずにおりますが、14時ごろの車の外気温は4℃。この寒さで先月、自分の体重を支えきれなく突き指した小指が痛みます。恥ずかしい。(-_-;)午後から海では『けあらし』でしょうか?海の中の方が温かいんでしょうね。本日は残念ながら夕日をご覧いただけませんが、大きなお風呂と美味しいお料理そしてスタッフが皆様のお越しをお待ち申し上げております。どうぞお気をつけてお越し下さいませ。
-
2023.02.09日常
休館日の夕日
昨日と本日、館内メンテナンスのため休館させて頂いておりました。私はお仕事で、出勤しておりましたので、ゆっくり撮影させて頂きました。いつもより高い6Fの非常階段より撮影。休館中、友人とあったり、職場の人達と食事したりとリフレッシュできました。明日の午後のチェックインより営業でございます。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。天気予報では、朝7時に小さい雪マークその後は雨マークとなっておりますのでどうぞお気をつけてお越し下さいませ。
-
2023.02.06日常
今日は『お2(ふ)月6(ろ)日』の日
今日は『お2(ふ)月6(ろ)日』の日当館の自慢でもある海を一望できる大浴場そして露天風呂でございます。お天気がイイ時には夕日をご覧いただきながらご入浴頂けます。ひと風呂浴びた後には、生ビールをグビ~っとが最高ですよね。そのあとは美味しいお料理をご堪能いただければと思います。