blog

吉夢通信

吉夢通信一覧

売店新商品!!房総はちみつ倶楽部

2011年03月10日
posted by 吉夢

南房総産のはちみつを使ったお菓子が新発売になりました。

花が豊富な南房総の里山で採取して花粉除去や加熱処理など一切手を加えていない天然はちみつを使用しています。

スティックケーキ・スティッククッキー・まんじゅう・枇杷ゼリー・カステラ・半生キャラメル・バームクーヘンと一気に7種類も出ちゃいました。

DSCF3226

私のおすすめは、はちみつスティックケーキですね。

DSCF3230

はちみつのやさしい甘さがイイ感じ。

そして経理部長のおすすめは、はちみつクリームの入ったバームクーヘンです。

DSCF3231

一口サイズで食べやすく、美味しいとの事でした。

ぜひ、南房総の恵みをご賞味下さいませ。

うさぎの雛人形

2011年03月03日
posted by 吉夢

ひなまつりの今日、社長・専務より桜餅を全従業員に頂きました。

DSCF3224

頂いた桜餅と共に雛人形の前で☆カシャ。

あらこの雛人形はうさぎさんですね。

そうなんです。

この雛人形は布団敷きをしてくれている鈴木かつ子さんが作成したものです。

鈴木さんは手先が器用で、先日もつるし雛を作ってきてくれました。

とってもかわいいのでしたよ。

でもやっぱり、ひな祭りといえば桜餅ですよね。

頂いた桜餅は皮がモチモチしていてとても美味しかったです。

社長・専務ご馳走様でした。ありがとうございます。

今月の夕日

2011年02月26日
posted by 吉夢

肌寒いですが、なんとかブラウス一枚でもテラスに出られるようになりました。

いつも夕日は心を癒してくれます。

この時間の海は潮がひいて岩肌についているひじきが見えるほどでした。

DSCF3217  17:10過ぎ撮影

調理場に潜入 マグロまるごと一本解体

2011年02月24日
posted by 吉夢

今日は料理長に許可を得て調理場に潜入。

まな板の上には大きなマグロ

DSCF3187

重さは29キロ。

この大物をさばいてくれているのは渡辺係長。

DSCF3188

どんどんさばかれていきます。

DSCF3193

あっという間に半身になってしまいました。

DSCF3198

大きさがわかるようにと手の上にのせて見せてくれました。

そして手際よくさばかれたマグロさんはこんな感じに。

DSCF3200 DSCF3201

どんどんブロック状になっていくマグロ。

DSCF3202 DSCF3207

やっとスーパーとかで見る柵の状態になりました。

このマグロが一人前ずつになって皆様のもとへと届けられるのです。

やっぱり調理の人、手際が良かったです。

なかなか丸ごと解体するところを見る機会がないので、いい勉強になりました。

お刺身大好きな私としては、柵を丸かじりしたくてしょうがなかったです。

忙しい中、快く撮影に協力してくれた渡辺係長に感謝です。

ひじき狩り

2011年02月23日
posted by 吉夢

今日ひじき狩りをしているということで、お昼休みを利用して見に行ってきました。

小湊地区の特産品ともいえるひじき。

町内の多くの人たちが参加してひじき狩りをしていました。

DSCF3175

ナースサンダルで気軽に見に行ってしまったのは失敗でした。

潮がひいて遠くのほうでヒジキ狩りをしていたので、近くでヒジキを採っているところ撮影することができませんでした。

しかし、狩ったヒジキを集めているところには大量のヒジキが・・・。

DSCF3181

私が知っているヒジキは、乾燥して真っ黒のヒジキ。

狩ったばかりのヒジキは真っ黒ではなくグリーンがかって、見た目は昆布を細切りにした感じ。

この年でもまだ知らない事が・・・・。

まだ×2知らない事がるので、ブログを通じて、皆様と共に多くの事を知っていけたらなって思いました。

もうすぐすると、新ひじきが出回りますので是非食べてみてください。

新ヒジキはやわらかくて美味しいですよ。