blog

吉夢通信

吉夢通信一覧

今日は何の日?part2

2010年05月15日
posted by 吉夢

P1020012

私事になりますが、

今日は、社長の57回目の誕生日!!

ブログにと思っておりましたら、

もう、社員の方が書いて下さっていて、

何やらこみ上げるものが・・・・。

有難い!!

いつも、いつも社員さん方の、

優しさに支えられ、包まれて・・・。

P1020001

吉夢も、おかげさまで80周年!

私共も、5月で、おかげさまで30周年!

長い様で、短かった歳月、

あとどれくらいでしょう、

もう少し、共に歩ませて下さい。

これからも至りませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

今日は何の日?

2010年05月15日
posted by 吉夢

今日は当館社長のお誕生日です。

社長はいつも優しくて従業員みんなの事をよく見てくれています。

社長いつもありがとうございます。そしてお誕生日おめでとうございます。

従業員一同より

トンビを救出!!

2010年05月12日
posted by 吉夢

窓ガラスに追突して溝にはまって飛びたてなくなっていたトンビを救出してあげました。

いつか飛び立っていくだろうと見守っていましたが、溝が狭くて翼をひろげる事ができなかったようです。

救出してくれそうなところに連絡したんですが、そちらで助けてくださいとの冷たい返事でした。

それを聞いた経理の佐藤さんがつかまえて放してあげようと、動いてくれたのです。

優しく端に追い込んで、バスタオルでそっとクルんで、放してあげました。

トンビは元気に飛び立っていったのです。

飛び立っていく時は感動してウルって涙が・・・・。

舌切り雀じゃないけれど、佐藤さんにイイ事がありますように・・・・。

母の日・・・届きました。

2010年05月08日
posted by 吉夢

毎年の事ですが、

今年も忘れず弟夫婦から、

素敵なカーネーションが会長に届き、

早速玄関に飾らせて頂きました。

DSCF7103

遥かニューヨークの空の下、

頑張っている夫妻に、

良い事が沢山ありますように・・・・・・。

御年89歳!

ご安心下さい、母は今日も健やかに、老いを重ねておいでですよ!!

接客マナー講習 お座敷編

2010年05月07日
posted by 吉夢

2回目の講習会が行なわれました。

今回はお座敷編という事でお座敷での挨拶の仕方、畳の歩き方、襖の開け閉めを学びました。

DSCF7097 DSCF7100

私は事務職ですがお客様をお部屋までご案内する時もありますので、この講習に参加しました。

畳を歩くとドタドタと音が出て、いつも気になっていたのでが、正しい歩き方を学び直す事が出来ました。

また襖の開け閉めも正しいやり方に直すことで、見た目も綺麗に見え新人の子も出来る女性って感じに見えました。

この講習を続けてそして身につけてワンランク上の女性を目指したいです。