blog

吉夢通信

吉夢通信一覧

制服が新しくなりました。

2010年05月05日
posted by 吉夢

DSCF7094

朝のバイキング会場の制服が新しくなりました(*⌒ー⌒*)

朝なので落ち着いた感じで、ちょっとメイドさん風の制服です。

ちょっと早いこどもの日

2010年05月02日
posted by 吉夢

おかげさまで満室の日が続いております。

DSCF7093

子供の日にはちょっと早いですが従業員全員に社長と女将から柏餅をいただきました。

子供ではないですが、心遣いに有難く嬉しく思いました。

社長・女将ありがとうございます笙・

おいしかったです。ごちそうさまでした。\(^-^)/

今週の夕日情報

2010年04月28日
posted by 吉夢

朝から風が強く雨が降ったりやんだりでしたが、何とか小雨は降っていましたが夕日を見ることが出来ました。

DSCF7087 17:55過ぎに撮影

新入社員も入社してもうすぐ1ヶ月になります。

彼らにはあっという間の1ヶ月だったと思いますが、夕日を見る、季節を感じられるぐらいの気持ちに余裕がもてるようになって欲しいですね。

社員旅行から帰ってきましたよ

2010年04月24日
posted by 吉夢

19日から台北に2泊3日で社員旅行に行ってきました。

雨が心配だったのですが2班目は行いがイイのか3日間ともイイお天気になりました。

外はまだ真っ暗で朝早い出発になりました。

DSCF7005

1日目は中正紀念堂を見学し龍山寺にて女の子はお参りして縁結びの赤い糸を貰ってきました。

夕食は台湾料理をいただきました。

DSCF7014

食事の後はみんなでカラオケ。上の人も下の人も今日は無礼講でワキアイアイ。

吉夢はみんな仲良し\(^o^)/

DSCF7021 DSCF7017

そして2日目は衛兵交代見学

DSCF7038

その後は故宮博物館見学

お昼は上海点心で楽しみにしていた小籠包をいただきました。

DSCF7051

中のスープをチュ~と吸ってパクリ。

おいすぃ~(*^-^*)

美味しいウーロン茶を試飲しながらお土産を物色。

台北のお土産の定番パイナップルケーキも試食。

いま流行っているお土産はゴマチョコだそうです。

そして夕食までの時間はお部屋でゆっくりする人・飲み足りないとコンビニで飲み物を調達してお部屋で飲む人といろいろ。

私達、女の子は占いに行ってきました。

みんなそれぞれ、いつ結婚するのかなど×2占ってもらいました。

そして最後の夕食は北京料理。

DSCF7061

北京ダックを目の前で取り分けてもらいました。

ダックさん美味しくいただきましたよ。

美味しい夕食を頂いた後は夜市へ。

それぞれTシャツだったり下着だったり、お買い物。

それが終わったらマッサージ。足つぼマッサージは足の裏をゴリゴリされて痛かったぁ

(+o+)

肩こりに寝不足だと言われてしまいました。(TOT)

翌日は出発までお部屋でゆっくりして、お土産品店によって最後の昼食。

四川料理で辛かったんですが最後のマーボー豆腐が美味しかったなぁ。

食べて、飲んで、お買い物して、やりたいことをして大満足の社員旅行でした。

花見月によせて・・・・。

2010年04月23日
posted by 吉夢

P4230056 P4230047

カラーの花の白さ、緑にまぶしく、

八重桜も満開となりました。

先週、今週と2班に分かれての、社員旅行も無事に終え、

昨日行って来たばかりの社員さん達が、

「また飛行機に乗りたい!!」と、話をしているのを聞き、

旅行は、国内外問わず、本当に良いものです。

いつも、お迎えの私共が、お客様になって、

旅行が決まった日から、旅は始まっていて、

4月に入り、皆ソワソワ・・・・・。

美容院へ行く人、洋服を新調する人、旅行保険に入る人、

前日に至っては、留守にする家族の諸々の仕度に追われる人等、

吉夢にお越し下さる皆様も、きっとこのように、

ご旅行を楽しみに、おいで下さるのですから、

いつも社長に言われる様に、

楽しんでお帰り頂くのは、お宿業として当たり前の事、

自分が、その思いをすれば、

当然の事だと身に沁みて感じる事が出来ます。

P4230052

房総で、一番にお問い合わせを頂けるホテルを目指し、

社員一丸となって、

吉夢においで頂くお客様に良い時間をお過ごし頂きたいと、

尚一層思いを新たに、今日この日を大事に過ごす事が、

明るい明日を創りだすものと信じて、

不況を吹き飛ばして、前進して行きたいと強く思うこの頃です。