blog

吉夢通信

吉夢通信一覧

元旦 お餅つき

2020年01月01日
posted by 吉夢

今年も7時から3回お餅つきを行いました。

3回目ともなると、お餅つきを御覧になられるお客様でいっぱいに。

「搗き立てのお餅は美味しいですねぇ」との、お声も頂き嬉しかったです。

誕生寺 元朝祝祷会(元旦のお勤め)

2020年01月01日
posted by 吉夢

年越し花火を見て誕生寺で年越しとなりました。

○○年働いていますが、はじめての誕生寺での年越し。

こんな機会もなかなかないので鈴木宇海上人様に許可をいただき写真を撮らせて頂きました

この後、初夜後夜法要も行われ、こちらにも参加させて頂きました。

元旦早々、ありがたい御経を聞けて良かったなって思っています。

後は明日、明後日の朝6時に誕生寺にお参りできれば、1年間無事に過ごせそうな気がします。

2・3日は朝6時から朝のお勤めでございますので、是非皆様も足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

年越し花火

2020年01月01日
posted by 吉夢

昼間がとても暖かかった大晦日。

逆に夜はとても寒くなりました。

年越し花火を見るために、一回帰りましたがまた戻って来ちゃいました。

時間は短かったですが、冬の花火もまたキレイですね。

遅い時間でしたが、ロビーに降りてこられて、ご覧になられているお客様も結構いらっしゃいました。

なので、来年・再来年も続いてくれたら嬉しいですね。

令和元年最後の夕日

2019年12月31日
posted by 吉夢

撮影時間16:30過ぎ

令和元年最後は夕日で終わりました。

最後の夕日を多くのお客様が記念にとテラスから写真を撮られていました。

来年が皆様にとって良い年になりますように・・・・。

 

ちなみに今晩は23:30より年越し花火が打ち上がります。

花火を見て、除夜の鐘をついて、誕生寺で初詣されてみてはいかがでしょうか。

立派な門松が出来上がりました

2019年12月27日
posted by 吉夢

今年も小滝造園さんが門松を作りに来てくれました。

さすが職人さん!!

あれよ×2と、言う間に門松が出来上がっていきます。

最後に梅の枝をさして

松竹梅で門松の出来上がりぃ。

今年も立派な門松を造って頂きまして、ありがとうございました。