吉夢通信一覧 耳より情報
ぴよぴ庵 白い黄身の卵!?
みんなみの里で『新米』すくい取り大会
夏らしい生菓子
外へ出たついでに、おやつを買いに『和匠 かまた』さんへ寄ってきました。
当館でも従業員用のお饅頭だったり桜餅だったりとお願いする和菓子屋さんです。
お店の中に入ると、かわいい生菓子発見!!
朝顔に向日葵に西瓜に本当にかわいいです。
食べるのがもったいないくらい、かわいいです。
そして薯蕷饅頭も朝顔になっています。
この薯蕷饅頭は季節ごとに菜の花だったり、アヤメだったりと変わっていくんですよ。
このほか、生クリーム大福(こし餡以外にもブルーベリーやイチゴ味もあります)や小湊の銘菓『あんもり』(漉し餡のほかゴマあんもあります)などもあります。
小さいお店ですが、旦那さんも奥さんもとてもイイ人たちです。
当館からはお車で2~3分ほどのところです。
ぜひ、甘いもの大好きな方はお店にいかれてみてはいかがでしょうか。
アツアツのポップコーンはいかがですか!?
新しい『枕』が完成し お部屋に入りました
『東京西川』様とのコラボ!?で生まれた新しい枕です。
完成までに、ちょっと時間が掛かってしまい夏休みが始まってしまいましたが、やっと新しい枕が完成し、お部屋に入りましたぁ
なので今日は私達も作業班。さぁ痩せるぞぉ!!
そして『東京西川』様と『近畿日本ツーリスト商事』様と運送会社の方そして『鴨川リネンサプライ』様にもお手伝いして頂きました。
本日、枕の搬入という事で『旬刊 旅行新聞』様の取材があり『東京西川』様と一緒に取材を受けています。
あれぇ!?一番左にいるのは『ゆりの里』にいたお兄さん。
そう、経理部長です。ちょっとラフな格好なのは経理部長も一緒になって作業していたからなんです。
で、この枕の特徴は一つの枕で『高い』・『低い』・『硬い』・『柔らかい』があるという事。なのでタグが見えるように、ピロケースも特注です。
また、羽毛やそば殻などは使っていないので、アレルギーの心配もなく皆様にお使いいただける枕となっています。
ぜひ、この新しい枕で『吉(よい)夢』を見ていただければと思います。
最後に、『東京西川』様・『近畿日本ツーリスト商事』様・『運送会社』様・『鴨川リネンサプライ』様、本当にありがとうございました。そして、お疲れ様でございました。