blog

吉夢通信

吉夢通信一覧 耳より情報

夏も終わり釣りシーズンへと

2012年09月23日
posted by 吉夢 スタッフ

昨日から空気がだいぶ秋らしくなってきました。

鴨川市内の海岸の釣りは今の時期キスが目当てのお客様になっています。

 

秋風を感じながら、ゆっくりとキス釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

お客様ご自身で釣られたキスをご夕食で召し上がられるのもイイ思い出になるかと・・・。※別途調理加工料がかかります。

簡単な、のべ竿・リール付の竿を(えさ付)売店にて販売しております。

 

 

 

あじさい寺に行ってきました。

2012年06月09日
posted by 吉夢 スタッフ

梅雨入りした今日、日運寺に行って来ました。

日運寺は紫陽花寺として知られています。

 

まだ見ごろは先な感じ。

でも、こんなにきれいに咲いているんです。

 

 この日運寺は昔、勝栄坊と称する真言宗の小堂であったが、文永元年(1246)11月、日蓮聖人が鎌倉より小湊に帰る途中、この堂に止宿、当時の堂主、行年法印を説得し、日蓮宗に改宗したお寺です。この時、この土地の井戸水が飲料水に適さず、村人が非常に困窮していると聞き、大聖人自ら祈願され、御杖をこの地に立てられると、不思議にも清水がコンコンと湧き出たと伝えられている井戸があります。

そしてその井戸がこちらです。

また6/12には紫陽花祭りが行われるそうなので足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

余談ですが、日運寺の中でこんな植木を発見しました。

気になる方は探してみてください。

 

今週末のイベント情報

2012年05月23日
posted by 吉夢 スタッフ

今週末のイベント情報です。

当ホテルよりお車で約5分のところにある天津神明神社で26日・27日と2日間自由広場が開催されます。

 

フリーマーケットに餅つき大会など楽しい事がいっっぱいあるようです。

雨が降らないことを願って、ちょっと寄ってみていかれてはいかがでしょうか。

 

 

久しぶりに見た夕日

2012年05月12日
posted by 吉夢 スタッフ

GW中、暑い暑いとお昼にアイスを食べていたのは夢なのか・・・。

今日はちょっと肌寒い感じでした。

 PM6:00ごろ撮影

いつ見てもきれいです。

何が釣れるのかなぁ。

夕日を撮影後、釣りが趣味で暇さえあれば釣りをしている新人板前さんに聞いたところ、アジ・カマス・イワシ・シロギス・クロダイ等が釣れるそうです。

お天気のイイ日は是非釣りをされてみては如何でしょうか。

※当ホテル売店でも釣り竿を販売しております。

鴨川で収穫体験

2012年05月12日
posted by 吉夢 スタッフ

過ごしやすい陽気となりました。

鴨川でタマネギの収穫体験まつりが行われる情報が入りました。

実は私このタマネギ収穫に参加しようと思っているんです。

自分で採ったタマネギを食べれるなんて♥

是非みなさんも参加してみてください。

どこかで私も収穫しているかも・・・

ちなみに秋に収穫が行われる鴨川七里平成24年えだまめのオーナーに申込みをしました。※申込みは鴨川市商工会で6/15締め切り期限です。

収穫に目覚めた私は軒先でミニトマトを育て始めました。

夏の収穫が楽しみでならないです。