blog

吉夢通信

吉夢通信一覧 耳より情報

鴨川 9月26・27日のイベント情報

2009年09月23日
posted by 吉夢

9月26日に鴨川市総合運動施設野球場で13:00~プロ野球イースタン・リーグ公式戦 千葉ロッテマリーンズVS読売ジャイアンツ戦が行われます。

9月25日までに前売りチケットを購入するとチケットにラッキーナンバーが入っていて26日に選手などのサイン入りグッズなどが当たるそうです。

9月27日には吉保八幡神社の祭礼流鏑馬(やぶさめ)が15:00~行われます。

この吉保の流鏑馬は安房の領主里見家が領民に武芸を広めようとして行われてきたものが今に伝えられている神事で県の無形民俗文化財に指定されています。

的には、早稲・中稲・晩稲の稲の品種を意味し長さ約5mの竹の先に取り付けられた1m四方の板で、約30mごとに3箇所置かれていて、“称宣”と呼ばれる射手が直線約200mの馬場から1回に3本を3回、合計9本の矢を放ち、その命中度で翌年の豊作・凶作・適種を占います。

またこの流鏑馬にちなんだイベントとしてみんなみの里では流鏑馬ダーツ大会が行われます。100円でダーツを行い農産物をゲットすることができるそうです。

9月27日10時と13時の2回です。

吉夢 秋の新商品

2009年09月17日
posted by 吉夢

今日から売店に新商品が入りました。

ディスプレイも秋っぽくなりましたよ。

秋の新商品

私のおすすめは黒いパッケージの『ときめいて千葉』こちらの商品は千葉県産のコシヒカリを使用したお米パフ入りチョコレートです。ネーミングもイイですし、昔懐かしいライスチョコみたいで美味しいですよ笙・

桜えびせんべい

そして桜えびせんべいも新しく売店商品の仲間に入りました。

口当たりがとても軽く、塩がイイ感じできいていてこれもまた美味しい。

バームクーヘン1 バームクーヘン2

最後にご紹介するのは『はちみつバームクーヘン』です。

千葉県で数箇所のお店でしか置いていない商品です。

またこのバームクーヘンに使われている蜂蜜は千葉県館山市にある『ひふみ養蜂園』の蜂蜜を使用しています。

蜂蜜の風味が口いっぱいに広がり、しっとりしていて美味しいです。

ぜひ吉夢にお越しの際はお買い求めくださいませ。

鴨川市シルバーウィークお得な情報

2009年09月15日
posted by 吉夢

もうすぐシルバーウィークがやってきますね。

そこで今日はシルバーウィーク中のお得な情報を皆様にお届けいたします

9竅рP9(土)鴨川シーワールドでは65歳以上の県民を無料招待で市内の方は付き添い一人も無料。

また9竅рP9~9竅рQ3 65歳以上の方は入園料が半額。

小湊鯛の浦遊覧船では9竅рQ1は65歳以上の市民は無料で乗船(付き添い一人まで無料)。65歳以上の市外の方は半額の480円で乗船(付き添い一人まで同額)。

ぜひ、おじいちゃん・おばあちゃんと楽しんでみては如何ですか?

新鮮野菜収穫ツアー

2009年09月13日
posted by 吉夢

毎週日曜日にみんなみの里では新鮮野菜収穫ツアーを行っているそうです。

参加できるのは5名様くらいで昼の12:30集合で電動アシスト付き自転車で案内人と共に鴨川の里山を駆け巡りながら畑にハウス、果樹園などをまわり農産物を収穫していく3~4時間のツアーで最後には炭焼き小屋で収穫した野菜などをバーベキューでいただけるそうです。

料金は一人2000円

※自転車に乗れない人はツアーには参加できないそうです悲しい・・・

 一週間以上前に予約してください。

 予約がいっぱいで受けられないときもあるそうです。

ご予約は『みんなみの里』事務局

℡04-7099-8055

詳しくは『みんなみの里』ホームページをご覧下さい。

鴨川でレンタサイクルが始まりました。

2009年09月08日
posted by 吉夢

鴨川でレンタサイクルが始まりました。その名も『カモチャリ』です。

電動アシスト付き自転車を含むおしゃれな自転車を貸し出してくれるそうですよ。

貸し出し場所はJR安房鴨川駅前案内所と天津小湊観光案内所(JR安房小湊駅より徒歩5分)とみんなみの里です。

貸し出し料金は半日で500円  1日で1000円  お泊りなら1泊で2000円でご利用いただけるそうです。

自転車で秋をみつけにいきませんか。そして風を感じてみませんか。

自転車大好きっ子の私としてはぜひ皆様にご利用していただきたいです。

詳しい問い合わせ先は鴨川市観光協会(TEL 04-7092-0086)

またはHPかもなび等を御覧下さい。(カモチャリ気軽なおすすめコースなども紹介されていますよ)