blog

吉夢通信

吉夢通信一覧 スタッフより

今日は穏やかです。

2018年03月02日
posted by 吉夢 スタッフ

昨日の春の嵐が収まり、本日は穏やかな朝を迎えております。

潮で真っ白になっていたガラスを奈良さん・みさちゃんペアで窓掃除してくれています。

かつうらビッグひな祭りに行ってきました。

2018年02月26日
posted by 吉夢 スタッフ

御宿の帰りに勝浦にも寄ってきました。

ちなみに、おんじゅく まちかど『つるし雛めぐり』と、かつうら『ビッグひな祭り』はコラボしているそうです。

雛人形がいっぱいです。

たくさんの雛人形を見ながら、時にはお店でお買物しながら、散策されてみはいかがでしょうか。おもしろい雛人形にであえるかのしれませんよ。

第12回おんじゅく まちかど『つるし雛めぐり』~月の砂漠記念館~

2018年02月26日
posted by 吉夢 スタッフ

御宿へ『つるし雛』を見に月の砂漠記念館に行ってきました。

近くに住んでいてもなかなか、見に行くことがなかった御宿のつるし雛。

やっと行く事ができました。

とても大きな作品です。

おんじゅくブルー素敵ですね。

こちらは小学生の作品。上手に出来ています。

素敵なつるし雛。皆様にたくさんお見せしたくて動画を撮ってきました。

おせち料理みたいに一つ一つの飾りに意味があるそうです。

つるし雛等の販売もしています。

 ここの会場だけでなく町内であと23箇所で飾られています。

ぜひ、つるし雛めぐりをされてみては如何でしょうか。

2018星空観察会in清澄

2018年02月26日
posted by 吉夢 スタッフ

冬の夜空。

空気がとても澄んでいて星がキレイに見えます。

今年も清澄では星空観察会が行われ、たくさんの方が参加されていました。

天体望遠鏡もズラリと並べてくれています。

お外は寒いので清澄地区の方達がアツアツの甘酒に焼きたての磯辺餅を用意してくれました。

外での星空観察を終えると、美味しい豚汁まで用意してくれていました。

心までぽっかぽっかになります。

『鴨川市に天文台をつくろう会』事務局長の石井さんが隕石を持ってきてくれて・・・

参加した方達に隕石を持ったり触らしてくれました。

私も触らせて頂いたんですが、あの大きさなのにとっても重い。

最後のほうでは天文クイズ。

お子様達がとっても楽しんでいるのがよかったなって思いました。

 

清澄地区の皆さん

お疲れ様でございました。

準備やらやらとても大変だった思います。

熱々の甘酒・磯辺焼き・豚汁、とっても美味しかったです。

ご馳走様でした。また来年も楽しみにしています。

阿うんに春がやってきたぁ

2018年02月21日
posted by 吉夢 スタッフ

阿うんに春がやってきました。

総料理長が桜を活けてくれました。

桜越しに総料理長が天ぷらを揚げています。