blog

吉夢通信

吉夢通信一覧 耳より情報

千葉県産の食材でカキ氷『山里のかき氷 山猫』

2018年07月17日
posted by 吉夢 スタッフ

ネット検索していて気になっていた『山里のかき氷 山猫』に行って来ました。

目指すは『ごりやくの湯』

『ごりやくの湯』バーベキュー場内にあります。

千葉県産の食材を使ったかき氷を販売している『山里のかき氷 山猫』さんです。

しかも野菜ソムリエ協会認定のかき氷屋さんです。

お品書きには・・・

千葉県産の食材のかき氷が並んでいます。

すごく人気で10時からの営業だったんですが、10時10分過ぎに行ったらすでに行列。

お会計しての待ち時間。

待ち時間にはバーベキュー場の前にある川へ

川へ降りることが出来て、丁度ビーチサンダルで来ていたので川の中へ。

水が冷たくて、気持ちイイ!!

 

さて順番がやってきました。

美味しそうなかき氷が作られていますね。

私が頼んだのは・・・

大多喜町産無農薬『抹茶みるく黒大豆付き』です。

ついでに・・・

養老渓谷産無農薬『柚子ジュース 柚子ピールのせ』

かき氷は冷たくて抹茶がイイ感じ。黒大豆も甘すぎず、ミルクが一緒になってもしつこくないです。

ジュースも柚子の風味が利いていて爽やかで美味しい~。

 

 

早めに行かれることをオススメ致します。

午前中100杯売れたらオーダーストップ。

午後13時半から販売開始で夕方までのオーダーが入ったら終了だそうです。

また、毎日営業ではないので営業日・営業時間を確認してからでお願い致します。

だいたい9月までの土日は営業しているみたいです。

コカ・コーラ『千葉デザイン』スリムボトル 売店にて新発売!!

2018年07月02日
posted by 吉夢 スタッフ

コカ・コーラ『千葉デザイン』スリムボトルを売店にて新発売!!

東京湾アクアラインとサーフィンそして犬吠埼灯台のデザイン。

250ml.のスリムボトルなので、ちょっと炭酸が飲みたい時に最高!!

千葉に来たお土産にいかがですか。

紫陽花の似合う季節となりました

2018年06月18日
posted by 吉夢 スタッフ

清澄へ百合を見に行ったら、清澄寺の境内には紫陽花が。

だんだと色づき始めて雨はまだかと待っているようでした。

参道にも百合が並べられてとても華やかでキレイです。

百合の球根も販売されていますので、ぜひ球根から百合を育ててみませんか。

いま植えると9月ぐらいに花が咲くそうです。

勝浦に紫陽花を見に行ってきました。

2018年06月12日
posted by 吉夢 スタッフ

昨年、たまたま通った時にきれいに咲いていたので気になって行って来ました。

ここは勝浦市市野川にある紫陽花です。

目印は日蓮宗の妙提寺さんで、当館からはお車で30分くらいのところです。

まだこれからのお花もたくさんあります。

今月の24日(日)にあじさい祭りを行うそうで、地元の農産物直売・特設ステージでのフラダンスなどのイベントがあるそうなので、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

鴨川『タイヨウのトマト』を頂きました。

2018年06月02日
posted by 吉夢 スタッフ

真っ赤かなミニトマトを頂きました。

このミニトマトは鴨川育ち。

名前はタイヨウのトマトと申します。

千葉県内初、鴨川市に湧き出る天然温泉の熱を利用して栽培された高糖度のトマト(品種:アイコ)だそうです。

しかもこのタイヨウのトマトは果肉が厚くて甘みが強くて普通のミニトマトよりも2倍のリコピンが含まれているらしいです。

ちなみに『ふるさと納税』の返礼品にもなっています。

持って帰って食べるのが楽しみぃ